今日はきっちり5:30に起きて準備し、6:30に東北角に向かいました。 ちょっと雨が降っていましたがまぁこの程度、問題なかろうということで。 台5線から台2丁線に進み、海っぺりで台2線へ。そのまま海沿いを進んでいくと降り … 続きを読む → 続きを読む →
そういえば今まで饒河街夜市のネタを挙げても写真なしだったな。 タイヤ交換の待ち時間で饒河街夜市に行ったので、ちょいと写真を交えて紹介。 続きを読む →
我が愛車、リアタイヤがボーズでつるんつるんなので、今日ついに交換してきました。 例の購入元である中古バイク屋に行って値段を聞いてみると、工賃込みリアNTD1500、フロント1200とのこと。 あわせてNTD3000以下な … 続きを読む → 続きを読む →
さて今日は休みなわけだ。 やっぱりこの疲労感をとるために東北角は明日行くことにして、今日はそのほかのやりたいことをこなすことにしました。 というわけで午後から新店の藍世界釣具へ。 今日はぶん投げ用に長い竿も欲しいな、っち … 続きを読む → 続きを読む →
清明節休暇は4/5からなのですが、ヒマにもかかわらず何故か疲労がたまっているように感じるのと、天候がまあまあなら東北角に釣りに行こうと思い、明日4/4は休暇とっちゃいました。 つぅわけであたしゃ既に休暇体制。 んで天候は … 続きを読む → 続きを読む →
今日はたまたま上長と帰り時間が一緒になり、せっかくなので復興南路1段の新曼谷泰式餐廰で夕食でした。 お互い中華は食傷だし、だからといって和食ってのもねぇ。 値段も概ね1品NTD100程度とそれほど高くなくて良いですな。 … 続きを読む → 続きを読む →
我が愛車GD150、ついに要タイヤ交換な状態ですわ。 スリップサインばっちり 買ったときから、交換が近いな、とは思っていたんですが、春節の台湾島一周ですっかりいってしまったようで。 もうね、雨で横断歩道や車線ラインに乗る … 続きを読む → 続きを読む →
私は今まで華人は基本的にブロッコリーを食べないのだと思っていました。 東京にいたころ数人の中国人の友人や仕事仲間がいましたが、彼らは皆「日本に来て初めて緑のカリフラワーを見た」とか、『ブロッコリー』が通じないので説明する … 続きを読む → 続きを読む →
今日は5時に起きて東北角へ魚釣りに行く予定でしたが、目が覚めたのは10:00。日曜恒例の『所さんの目がテン』も見逃しだ。 すっかりやる気を失って、ダラダラ休日を過ごすことにしましたよ。起床はなんと14:00。徹底したな。 … 続きを読む →
そういえば今日、ついに家樂福カードを作ってしまいました。 ポイントカードなんですがたまる効率もあまりよくないし、ポイント交換できる景品もほしいものははるか彼方のようだったので今まで持っていなかったのです。 しかし今日はレ … 続きを読む →