地場モノそば検討 – [新宏] 關廟蕎麥麵

以前全聯で買ってみた關廟蕎麥麵を試してみたので挙げておこう。

乾麺5個1パックで450gの$99なんで、量的には乾麺の1食分標準とされる90gで5食分、1食分の価格は$20ほどということになる。若干高い、っちゅうくらいなんだな。
1食分標準では足りないのでいつもは1.5食分茹でるのだが、關廟麵は1食分が玉的な塊なので0.5食分の用意は無理がある。ので2食分いった。

關廟麵なんでだいぶ幅広。期待は持てないのだが、食べてみたらそこそこイケた。
もちろん蕎麦としてはだいぶ遠いところなのだが、他の地場蕎麦に比べるとだいぶ上位な印象。
五木 信州風蕎麥麵が手に入らんときとか、総合的に良いかもしれん。

Rank : B [蕎麦風味ってやつのいい感じのやつ]

同じ新宏の”蕎麥麵”よりだいぶ蕎麦味だったので、新宏も方針を変えてきたとかなんぢゃろか。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です