投稿者「Pote」のアーカイブ

内湖で買い物

今日は紫蘇の虫除けのため、内湖のB&Q特力屋へ。 特力屋はまーなんだ、ホームセンターでありますよ。ここで棚の材料と網を買って来ようという魂胆。 このメインの買い物はさくっと済ませ、せっかくなので大潤發も覗いてみよ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 4件のコメント

富士海筋肉王

今、JETでGOOD LUCK!! を流しているので、よくJETを見ている。 ついでにその前後の局である緯來日本や國興衛視も。 GOOD LUCK!! は週一至週四なのかな。昨日はやっていなかったようなのだが。 今日は昼 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

イヌ

しばらく犬ネタを挙げずにおったところ、一部各方面から『犬はどうした』とツッコミが入るのです。 1か月じゃさして様子が変わりもしないし、様子に変化があったらネタ挙げるので何もないのは普通なしるしではあるのですが。 夕食後の … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ペット | 2件のコメント

可果美都是蔬菜

ちょいとわけあって、台湾カゴメどのから”カゴメ オールベジ”を戴いた。 無料だ、サンプルだ、免費だ。ありがたし。 可果美 都是蔬菜 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

缶詰フードにトライ

昨日、移住後初めて買った缶詰、早速試してみましたよ。 実はそれほど期待していない。 だってどっちも缶詰にしなくてもいいもんだし、となると缶詰じゃないほうがうまかろうと思っておりますのだ。 それでもやっぱり使えるなら缶詰の … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

農薬導入

さてさて、今日は早速エカキムシ対策のため農薬を買おうと汐止家樂福と自宅前の頂好へ。 しかし・・・目当ての農薬は無しなのよー。残念なのよー。 続きを読む

カテゴリー: 園藝 | 2件のコメント

カップ焼きそば入手!

まーこのネタは『続・昨日のネタ』ってな具合なわけですが。 早速今日の帰りにセブンイレブンに行ってみたわけだな。 一応農薬も探してみた。しかしあるわけもなし。そら当然。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

正体判明

生き残りの紫蘇の葉が中から食われる問題、ぐぐる大明神への数度の宣託リクエストでようやく原因がつかめましたぞ。 続きを読む

カテゴリー: 園藝 | 2件のコメント

生き残りの現状

今回の主題は生き残り株のほう。 新規種まきのほうは、前回よりちょびっと成長しております。 生き残り株、ほかの4株が生き残っていたころ、それらも同様でありましたが、時折葉に異常が起こるのであります。 時折の頻度は結構高い。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 園藝 | コメントする

臨時買出し – ヤキソバンはいないのか –

普通の焼きそばは食べられるようになったのだ。 台湾カゴメがソースを売り出してくれましたからね。1本250ml程でNTD70とやや高めだがまぁ良し。 入手できる、というのは良いことである。 昨夜の夕食は残った1食分の材料を … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 5件のコメント