農薬導入

さてさて、今日は早速エカキムシ対策のため農薬を買おうと汐止家樂福と自宅前の頂好へ。
しかし・・・目当ての農薬は無しなのよー。残念なのよー。


結局唯一あった薬は、木酢酸液っぽい酸の防虫剤だ。無毒無害が売りらしい。
効くのかこれ? まあとりあえず買ってみましたが。

なお、実は絶対に効く薬がフツーに売られてはいる。
前に別件で挙げたことがある『防蟻剤』だ。リンク先1枚目の写真左側の『蟻絶剤』ですよ。
もちろん植物に使うもんではない。蟻の侵入路に仕掛けるトラップ。食品はもとより食品容器・水源に使っちゃいかん! とバッチリ書いてある。
でもねー、これ使うと効くのよー。使っている人(国)もいるのよー。
なんたってコヤツの有効成分はホウ砂、ボラックスなのだ。
中国食品からよく検出されるんで、この間しばし日本でも盛り上がってましたね。ボラックス粽。
わたしゃ台湾在住日本人なので、これから食おうってもんに対してボラックスを使う根性は無い。

まーしょうがない、当面はこいつ噴霧でごまかしとくか。対策になってくれるかねぇ。
週末はもう少し本格的に探してみよう。

そんなわけで現状でございます。

散布しました

右上のボトルが今回買った薬剤。効くといいなぁ。
一気に3枚葉をむしられた生き残り株、割と元気っぽいです。ヨカッタヨカッタ。
新鉢のほうは順調に発芽中。左の鉢は1つ芽が出ただけですが、右の鉢は3つ発芽中。
この鉢は1株作戦の方針なので、もちっと育ったらガンガン間引きまっせー。

カテゴリー: 園藝 パーマリンク

農薬導入 への2件のフィードバック

  1. 台湾5号 のコメント:

    はじめまして。 いつも楽しく拝見しております。 台湾の虫はやっかいですね。 自分は、日本から持参の農薬を使用していますが、台湾の虫には、効かない場合が多々あります。 やっぱり台湾は南方なんですね、虫の強さが違います。 

  2. Pote のコメント:

    台湾5号様、はじめまして。

    > 日本から持参の農薬を使用していますが、台湾の虫には、効かない場合が多々あります。

    やはりそうですか。
    ヒトの薬(風邪薬など)もご当地でしか効かないことがあるので、今回の農薬も國内で入手しようと思っていた次第で。
    でも今回買えたものを調べてみたところ、有効成分は脂肪酸カリウムのようです。つまり・・・石鹸? なんだか効きそうにありませんねぇ。確かに害は極小でしょうけども・・・。

    > やっぱり台湾は南方なんですね、虫の強さが違います。

    虫の強さといえば、農害虫ではない虫たちとの領土戦争真っ最中でございます。
    開戦1.5ヶ月、だいぶ制圧しましたがまだゲリラ的に現れます。どこから入ってくるのやら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です