2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
投稿者「Pote」のアーカイブ
めこ
先週、日勤先社長の外出先からのSNSで、台北地下街入口付近の日本食材屋で期限切れ近いものの見切り売りをしているとのことで。 行きつけの瓶瓶罐罐の脇を入ってちょっと行った五分埔風の雑貨街ってことで通りすがりにサクッと寄れる … 続きを読む
四連休
先週末から今日までの4連休は、遠出などせず極力在宅休息。先週までいまいち体調が良くなく1,2週に1度は1日ダウンしておったのでここはしっかり回復すべしってな。 ということで特段のことはなく過ごしたのだが、2つほど小ネタを … 続きを読む
味噌(糖なし)
先日いつもの階下の全聯に買い出しに出向き、そういえば味噌の残量が心もとないな、と味噌を見てみたところ、”くらし良好”シリーズの味噌が出ておった。 くらし良好モノは全聯の日本製品統一ブランドっぽいの … 続きを読む
鮭わかめ
以前7elevenには鮭わかめ握りが恒常で並んでいて、朝によく買っておった。 理由としちゃ安いからっていう1点のみだな。 ところがしばらく消えておったのだよ。残念であったがそれで焼き明太とか見つけたりしたのでまぁ僅かばか … 続きを読む
タイヤ交換
昨年KRV180に買い替えて1年ちょっと、問題もなく7000kmほどになったのだが、リアタイヤが要交換レベルになった。 早めではあるが発進時とかかなりトルクかけているし7000kmのうち1/3くらいは山道走っているし、ま … 続きを読む
音楽
流石にこれは異常性極まると思いガッツリ隠しておったのだけど、音楽と声楽は別物と思っており更に音楽付きの歌も声楽だと考えていて、幼少の頃から音楽は好きだが声楽には興味がないのだわ。 理由は、割と自信がある推測だが小学生2年 … 続きを読む
紫蘇苗買い
1年以上紫蘇の動向を上げておらんぢゃったが、実はあれから数度水耕の失敗があった。なんか、育たないんよ。10cm程度の丈で葉はせいぜい3cmといった感じで。 そんな試行錯誤を繰り返しておったが、今年5月辺りから種が発芽しな … 続きを読む
地場モノそば検討 – 【二林農會】手工日晒蕎麥麵
オシゴト関連の教材、っちゅうか習得成果確認用の卒業制作的なものの材料でPPS対応のチャージャかパワーバンクが欲しくて通販サイトを漁っていて、ちょっと問題はあるが良さそうな地場蕎麦を見つけて発注してしまった。 問題はMOQ … 続きを読む
部門縮小
先般クッソ暑い中光華商場エリアに部材を調達に行きまして。 んでその帰り、塩昆布在庫切れにつきドン・キホーテに寄って塩昆布を買ったろうと思ったのだけど、 このありさま。21gの小袋かつ標準品しかなく、値段は$95。 こんな … 続きを読む
地場モノそば検討 – 【甲上生鮮】台灣製 冷凍蕎麥拉麵
地場モノの美味いそば探しはまだ諦めてはおりませんで、通販でなにか買うときなどたまに捜索は続けておるのです。 ほんで先日、蝦皮で冷凍蕎麥など見つけまして。 うどんは乾麺も生もダメで冷凍に限るっちゅうくらい冷凍が美味いわけで … 続きを読む