投稿者「Pote」のアーカイブ

Defy MB525帰還

2月はまだ売り上げ0だなぁ、なんて思いつつゴリゴリお仕事こなしておったところ、電話着信。 先般2/7にMotorola Defyを買った店からだ。検査があがって帰ってきたから品物引き渡せる、とのこと。 来客用のミルク/砂 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

Defy MB525購入とBrick

先般2/7に出張用としてMotorola Defy MB525を買ったのだな。初起動からものの4時間ほどでBrickと化したわけだが。 そんでもちょっとは動いてキャプチャなんかもしたので軽く紹介と経緯など。

カテゴリー: ガジェット | コメントする

日本をこき下ろしておく

日本からの訪問者と話をすると時折「貴様日本が嫌いなのか」と問われることがある。 外から見た日本のダメな点・変な点を指摘するとこうなるのだが、なぜそれで嫌日反日とされるのか。悪しき点を指摘されてぶっちぎれるのはただのわがま … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

新埔で和食

一昨日のことだが2/10の夕食は和食。さくらBBT殿のお誘いのもと、会社スタッフに犬まで加えて5人+犬1で新埔站付近の和食屋”六根”で会食。犬の参加はさくらBBT殿のご要望なので、むしろ奴が主役だ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

春節明け

一般的な春節休暇明けより1日遅れで休暇終了、今日から始動なのである。 大陸工場でよく喰らった、春節明けに現れないメンバーもおらず普通に休暇終了だ。 先般コメント戴いたさくらBBT殿と明日お目にかかって新埔站近くの和食屋で … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

初六

今日は初六の月曜日。開工によい日ということもあって今日から開始の商店企業が多い。 んで、となると爆竹と花火だ。今朝は6時前くらいからドンパチがすごくて難儀。昨夜から警戒して窓から何から閉められるものは全て閉めておいたが効 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

初五

予報通り今日も晴れて暑かった。 そんで今日こそは龍山寺に拝拝なんだな。 ところで今日は月曜日なんで、今日から始まる企業店舗も多い。開工っちゅうとこれまた爆竹なわけで、朝からうるさかった。短いもので10秒程度、長いものでは … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

初四

今日も晴れて気温が上がった。最低気温17℃最高気温26℃らしい。暑いな。まぁでも暑いと感じるほどでもなかった。 んじゃ今日は出かけたのかというと、散歩以外では外に出なかった。まぁいいさ別に。明日も晴れで同等気温らしいし。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Android Market Web版

Android MarketにWeb版があるっちゅうことで、使ってみた。 が、ダメだなこりゃ。 なんか地域を判断して言語や貨幣を出している様子なのだが、どの地域のつもりなのか意味不明。 繁体中文なのだが、通貨は人民幣。ど … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

初三

春節3日目。今日はちょっと日差しがあった。 日本では”三が日”ってことで3日目まではヴァッチリ正月だが、中華圏では除夕から春節本番なせいか初三あたりから店も開き始めるのだな。 ほんで午後から犬散歩 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする