東京駐在

もうとんでもない期間放置してしまいましてさらに唐突ながら、2月14日に酷い降雪の中東京入りして現在後楽園のホテル住まい。
22日に市ヶ谷のマンションに移動し、ひとまず5月中旬まで、場合によってはさらに追加数か月の東京駐在業務となっておりますのだ。

台北の作業・処理もあるので時折台北に帰国しつつの駐在になるけども、非常に長期間。
齢15歳となった老犬の様子が気になるが、やむをえぬところ。

カテゴリー: 日本行き | 2件のコメント

いやーきつい!

8月エントリなしに続き、9月はわずかに1エントリ。なんてこったさぼりまくりだ。
これはねー、ほんと率直なところ時間がないんよ。多忙だ、というと「ならザクザク儲かっているな!」となるので決して多忙ではないのだが、多忙になるために様々考えたり手を打とうとしたりするので時間がなくなる、って感じか。
仕事と犬の散歩を除くと、4ヶ月くらい外に出ていないぞ。遊びに出かけたりということは皆無ということだ。こりゃ我ながらすごいぞ。

思えば、起業1年半くらいは順調に行ったものの、1年くらいの頃に非常に多くの業務検討を振り向けてくれた相手がどうにもやり方が”雑”で、多額の持ち出し工数と多くの時間を浪費して実現案件皆無、という酷い状態がつい最近まで続いたせいで起業前と設立1年半に積み立てた実績・信用・資産を失ってしまったのがいたいな。
ひとまず、応談相手を慎重に整理し自社内も整理してダイエットしたが、すぐに結果が出るものではないので今現在も苦しい限り。
自らも”これは面白いし有用”と思える案件を1つ開始できたので、これを手がかり足がかりに状況を戻せると良いのだが・・・

ところで、ここ3カ月くらいで急にうちの犬がとても年寄りっぽくなってきた。動きが鈍いし、耳が遠くなった。
理由はわからないが時を同じく、落ち着きなく内階段を上り下りするようになって、ここ数年なかった”人のベッドにこっそり寝る”が復活してしまった。
んで昨夜、というか今朝というべき時間だが、やるべきことに一区切りをつけて、3時間ほどガッツリ寝ておこうとベットに行ったら犬尿で寝られないという酷いありさま。
シーツ洗ってベッドマットの清掃乾燥をして、なんてやっていたら朝8:00、寝られませんでしたとさ。
貧乏にかこつけて1日1食とか0.5食とかにしてみたり、明らかにあやしいものに目をつぶって食っちまったりと補給面が荒れているので、せめて休養はある程度取らねば体中湿疹とか出てボロボロになっちまうのに、なんでこういう酷いいじわる行為をするのか・・・

そんなわけで、まだ検討したいことややっておきたいことはあるけど、今日はもう寝ておくことにする。
なんか頭が正常に働いていないようで同じ資料の同じページを何度も見ていたりするし、Mail作文も送信前に自分で読み返すと何を書いているのかわからん支離滅裂になっていたりするので、寝てしまって明日早くから活動したほうが良いというもの。

カテゴリー: 台湾生活, ペット | 5件のコメント

2020 Tokyo

おーなんと8月は無エントリになってしまったぢゃないか。
理由は単なる多忙。日々20時間勤務とかだったにつき。「そりゃいいねもうかって。」などといわれること多しだが、そんなことがあろうはずもない、方々から何度も繰り返し見積もり依頼が来るのでそれら見積もり乱発と、同じく日々数十件に及ぶ問い合わせ・相談対応だけなのだな。受注は恐怖の1件。ほんともうどうすんだよ、と。

そんなわけでニュースにも疎かったのだが、なんでも2020年に東京でオリンピックやることになったそうですな。
ということは2024年に名乗りを上げていた台湾台北はこれにて選考対象外、となるわけだが、おぉおぉ東京に決まってよかったねぇ、そりゃ何より、ってな感じなのはどうなんだろうな。大陸や朝鮮では東京開催に怨み節と妨害がすごいらしいのに。
さて、これで日本におかれましてはオリンピック準備の類で”発注”をかけてほしいところだなぁ。もうほんと見積もり依頼と問い合わせの乱発 → 結果冷やかしで立ち消え、ってのは勘弁。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

台風暇

国定休日も少なく夏期休暇/盆休みのない当地に来てから思い返したり顧客の状態を見るに、日本は休日ばっかりだな、と感じるのだが、夏期には不定期で政府既定の休日として”台風休暇”があるわけで。まぁ大荒れだから休みになるわけなので別に楽しくもないけども、純粋に休みとして休むことはできるな。
ま、でもワシ個人は目下休むことはまずない。今日も台風接近につき14:00をもって台風暇、終業として自分含め従業員を帰宅させたが、大量にあって終わることなどない残務を引き続き処理しつつ対大陸VPNを研究とかしていた。結局のところSoftetherでやるのが大陸との接続には最も確実っぽい。まぁおっそいのは我慢ということで。

14:00をもって休暇、と政府告知があったものの、14:00時点では少々風があって時折雨が混じる程度で、普通に明るくて結構晴天な感じ。
で、22:00あたりから台風っぽくなってきた。

22:00からなら一般的な終業時刻の18:00まででも十分帰宅できるわけで、なんかまた経営者たちが文句言いそうですな。

さて、ワシもせっかくの台風休暇日なので、今日はこれをもって終わりとして久しぶりにまともな時間に寝ようと思う。
しかしこんな時間に寝るのはものすごく久しぶりなので、4:00とかに目が覚めそうだな・・・

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

ドーピング

さて紫蘇のお話。

なっかなか育ってくれない紫蘇と水菜、半分あきらめて仕切りなおす覚悟で思い切った肥料投下を行ってみた。
“2週に一度、添付の匙で1杯”となっている野菜用肥料を、3日に一度添付匙で1杯と、かなり過剰な投与だ。

するってぇと、

普通に成長

 

意外だったが普通に成長し始めた。
そんで今夜は半年ぶりくらいに明太子スパゲティにしてみたぞ。

久しぶりの明太子すぱげっち

 

うむ、美味いなり。

しかし紫蘇も水菜も、成長し始めたとはいっても背丈が低すぎる。失敗続きになる前に育てた紫蘇はもっとデカくなったのになぁ。
まぁともあれ使える程度の葉の大きさにはなるので、このまま伸びないようならローテーション種まきとかで何とか使っていこうかと思っておる。

 

カテゴリー: 園藝 | コメントする

Google Reader 停止

ワシゃRSSリーダに数年前はブラウザSleipnir2付属のリーダを使っていたが、Linuxを併用するようになってからGoogle Readerに乗り換えた。
予てよりアナウンスはあって最近は使用時に警告も出ていたのだが、Google Readerは7月1日でディスコンなわけだ。
でも気に入った移行先リーダが見つからなかったこともあって、今朝までGoogle Readerを使っていた。

しかし今朝ようやく、もう期限切れなのでヤヴァい、ということに気付き、午前中は以前候補いくつかを出しておいた新RSSリーダの選定を今更ながら行った。
で、結局”Netvibes”にすることにして、既存購読RSSの移行を昼の休み時間に済ませた。

そんでもって会社終業後、夜の部の仕事をしようとブラウザ起動してみたら、まだ残っていたGoogle Readerタブが、

Google Reader終了

おっと、なんもできねぇ。(おそらく)数時間の差で無事購読RSSを移行できたわ。
もう少しで死ぬところだったクマ~! ・・・と思ったのだが、読んでみたら Google Takeout なるもので7月15日12時までデータを引き出せるらしいぢゃないか。
まぁともあれきわどいところで移行は完了したのでOKである、という話である。

 

 

カテゴリー: ガジェット | コメントする

まだまだ芽

紫蘇は既に1.5ヶ月経ったわけだが、

6/12 本日の紫蘇&水菜

 

この通り、まだまだ芽の状態。
下が5月初めに蒔いたもので、上2つは5/27に仕切りなおした紫蘇と水菜。
この様子だとあと数カ月経たねば使える状態にはならないな。困ったもんだ、使っているものはきちんと育った時と同じなのになぜダメなんだろうなぁ。

 

 

カテゴリー: 園藝 | 2件のコメント

“拉麺”店

オフィスのあるビルの隣のビル1階に”拉麺”屋ができた。
昨日から開店であったようだが昨日は気づかず、今日、犬の散歩の通りすがりに営業しているのを発見。

十剣拉麺

値段については、まぁこんなもんでしょ。
“濃い”とか”ポイントは煮込む時間だ”とかあるが、写真の豚骨拉麺を見るにやっぱりスープとして麺が付属しているアレ系だろうな。
ラーメンスープは麺入りの湯ではなく麺を食べるための醤、というくらい極端な理解をしないと、外国人には”ラーメン”はできないだろうな。もしかするとイタリアとかのほうがラーメンに近いものができるかもしれない。

あと、気になるのはメニュー項目。
拉麺の豚骨・醤油・味噌カテゴリにそれぞれ”とんかつ”・”照り焼きチキン(もも)”・”すき焼き”がある。
ラーメンの具であるはずだが、とんかつや照り焼きチキンはおかしくないかのぅ。すき焼きは、牛丼のあれだと思えば日本でもカレーと合わせてみたりいろいろチャレンジ食材のようなのでまぁ良いのかもしれない。

まぁ、うまそうではないんだけどともあれ食ってみぬことには分からぬ。
豚骨招牌叉焼は近々(つぶれて無くなる前に)挑戦してみようと思う。
他、店内を見て気になったのは、器がどんぶりではなく金属の一人鍋用鍋みたいなものなこと。カルグクスかよ・・・

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 6件のコメント

NAS不具合

今まで、オフィスではNASとしてDNS-313 [D-Link]を使っていた。いや今でも使っているんだけども。
80GBという、3年前の導入当時としても少ない容量で、切り詰めつつ工夫して使ってきたんだがそろそろ容量がどうにもならん。
そろそろFull HD動画表示関連の業務も増えそうなので、いよいよ容量拡大に踏み切ることにした。

一昨日民権東路承徳路交差点に行く用事があったので、帰りに台北NOVAでHDDを購入。
一気に1TBに増量だ。でもNTD2000にも満たないんだな。まー安くなったもんだしかし。RAIDなど組めぬ単一ドライブ品なので1つでOK。

戻ってからは多忙だったのでそのまま。昨夜からHDD置換作業を開始。
データ自体は、シングルドライブなので常時バックアップしているので特段前処理は要らないのでそのままHDDを入れ替える。
が、なんともどうしても新HDDを入れるとネットワーク上で認識できなくなる。USBポートもついているので試しにUSB接続すると普通に使える。HDDの問題ではない、ということだな。
そんでやむなく、旧HDDを新HDDに完全コピー(もちろんファイルコピーではなく)してみたが、それでもダメ。
情報を探ってみると、同じ状態に陥っている人々が結構な数見つかった。どうもこのDNS-313はそういうものなのかもしれない。
HDDの置換もできないNASなんて不完全だよな。仕事や人数が増える前に気づいて良かったのかもしれん。

そこでやむなし、NASを買い換えることにする。せっかくなら次はRAID1にして安定性を高めたい。
どうせならQNAPとかのものが欲しかったが貧乏零細には高いので、BuffaloのConsumer製品で妥協だ。HDDをもう一個買い足して、LS-WVL/EかLS-WXL/Eを使うことにする。
どうせなら同じHDDを使いたいので、明日もう一度台北NOVAの同じ店で同機種を買う。その際にNAS本体も購入だな。

実は先週は、R&D Desktop PCのキーボードとマウスのキー/ボタン故障、普段使いのノートPCのマウスのボタン故障、が耐えられないレベルになり、ノートPC用のファン付き台も故障したのでそれらを一気に買い換えたばかり。
またいろいろものが壊れる時期になっているなぁ。

カテゴリー: ガジェット | コメントする

So Far from the Bamboo Grove 日本語出版

“So Far from the Bamboo Grove”が、20年近くも経って今更だが日本語で出版されるらしい。

竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記 [単行本]

6月末リリースだってさ。
陸軍兵士の吉田なんちゃらが捏造・創作として出した本(初めは事実として出したらしいけども)の影響で南韓が騒ぎ出した時期だから、日本で出版しなかったのかもしれんね。
南韓としては、日韓基本条約で終わってしまった利益がこれでまた得られるわけだからそら騒いでおきますわな。正しくはないけど当然だろう。
捏造・創作が基なわけだからろくな証拠等はないわけで、騒いで押し切るのも当然。ゲッベルス流ですな。

読後に胸くそ悪いかもしれないけどエスケープアクションとしても面白いから、読んでおくと良いと思う。
日本としては、南韓が”当事者の証言”で押す戦術で来ていることから、同じレベルと土俵で”当事者の証言”を持っておいても良いんじゃないかな。
ついでに、なんで併合で日本領だった南韓が戦勝国を自称しているのかとか、なんでライダイハンが大勢いるのかとか、なんで南韓が”パクリ”・”迎合”・”不遜”文化といわれるのか、とかも分かるぞ。

カテゴリー: 雑記 | コメントする