2ヶ月近く空いたが久しぶりの仕事ネタ。製品の個装箱の件だ。

電気周りは問題なしで順調だったのだが、ハウジングの電池部分で問題発生につき修正で大いに時間をとってしまった。
以前からの懸念部分が積もったり、「おーそんなもんは経験があるから大丈夫だ」を信じてしまったりして起こった問題で、情けない限り。
結局、ThanksGiving dayの目標を断念して年末を目指したが、Christmasにも間に合わないというさらなる情けなさだ。無念ぢゃの。

で、その間止まっていた箱の件だ。

10月末の段階でほぼ完成だったのだが、ほぞ穴追加を頼んだら応答がなくなった。
1週間待ったが応答なしなので様子伺いをしたところ、頼んだ事自体が無いこと扱いになっているというおかしな事態。もちろん頼んだ時の相手同一人物に様子をうかがっているんだが、何の話? 注文は?、扱いだ。

設計完了目前まで来ていることもあり、まあ一応抑えて再説明はした。ついでに、当初から話を通しておいたロゴ印刷について、場所と大きさの指示も併せて説明。
ありがちな「忙しい」の一言で名乗りもしない部下が出てきてそれに説明することになったのだが、メモ記録を促して今度こそ無いことにされないようにはしておいた。

ところが、というかさもありなんというか、以後1ヶ月以上放置。
こっちもハウジング問題でこまめな様子伺いはしなかったが、いざ様子をうかがってみると、まぁ要するに面倒でやりたくない、ということらしい。
直接言われたこととしては、

– 修正修正また修正で、いつまでたっても発注にならないのでは対処できない
* 修正はまだほんの2回なんだけどな。まぁ常識が違うんだろう。

– 会話が成り立たない
* そら老齢になってから渡ってきて10年、就学せずに言葉を体得しているだけなのでまともに会話しろったって無理だ。完璧な國語・台語会話能力が条件なら破談やむなし。

こっちからも言いたいことはいくつもあるが、くどくど揉める時間など無いし面倒なので破談受け入れ。新たに依頼先を探すことに。

まぁアレだ、やり方が驚くべき雑さなのは当初から感じていたので、こんなこともあろうかと2, 3別の候補の連絡先は用意してある。
それに、最初にご案内いただいている候補先を合わせれば6, 7箇所の候補があるので十分かと。

その候補の中から、「町工場みたいな見た目小汚いようなところとやってみたいよねぇ」というビジネスオーナの意向と、”雑にやるのが常識”となっている可能性から日参しなければならない事を考え、近所で立派な建物ではないところを3件ピックアップ、それぞれ訪問してみた。

3件どこもやり方が雑なのは想定通り。箱屋の常識なんだろうな。
うち2件は、担当者である代表者の知識が偏っている。前回コケたところと同様、設計についての知識が皆無で外部の設計屋頼み、とか。
何度もコケている余裕はないので2件は却下。

残る一つは幸いなことに、3件の中で一番行きやすい(早く着く)ところ。板橋區中西部の川沿い。
ここいらは最近ちょいちょい通るが、三重在住の頃を思い出すスラム的雑然さのあるところなんだな。

工場街

表通りでこんな感じ。化成路以上にスヴァラシいじゃないか。なかなか期待できる。

で、指定の街区についたのだがそこからちょいと大変。
目的地は”***巷x弄y號-2″という表記なのだが、”***巷x弄y號”まで行っても-2が見つからん。
20分ほど、電話で場所確認しつつ散々探し回ってようやく発見。
東京とかのx丁目y番z号、という表記になる前の、x町****、というあの出来た順番号状態みたいなもんなんだろうと思う。番号と場所が合わんのだわ。
まぁ見つかったのでOK、次からはサクッと来られる。

さてこの候補先、担当者が代表者なのは他と同様だが、知識はしっかりしていてその場で詳細仕様の話ができる。これなら、という安心感はあるな。
ただまぁ、雑なのは変わりなし、雑なんである。
見積もりを依頼してオフィスに戻ったら既に届いていたんだけど、
– 見積もり文書にSignなどなし、Excelファイルそのまま
– ロゴ印刷について話し合い額まで決まっているのに記載なし
– 手付金が必要と言われ同意したが、手付金額が不明
– 入金方法・期日など一切記載なし
こんなん。
もうわかった、業種的に雑なんだろ。
金額は同等なので、仕様要求を通しやすいことからもうここの採用で決定。年内極力早くに最低10個用意したいので時間もないし。
見積書は、送られてきたExcelファイルを自ら追記修正し、「これを確認、承認してほしい。ダメならダメな内容を修正して送って欲しい」とした。なお応答なし。まぁそんなもんだ、これに応答する例は少ないし。
黙っているならそのまま進めれば良し。会計処理上は”統一發票”という公的インボイスがあるから見積書はどんなに雑でも最終的には問題にならん。

一先ず、明日、というかもう今日だが23日(もしくは24日)に試作品ができるので、それを確認後生産、となる。
29日までに最低10個欲しかったんだが、どうも無理な様子。最速30日っぽい。
まぁ間に合わなければDHLやFedexでの直送だな。USなら2日で着荷するし。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です