Robot Vacuum S10

一昨日に”忘年會”に参加して、宜しき額の金券と浄水器を引き当てたのでして。
でも浄水器はついぞ1,2週前に買い替えたばかりなんだよなーどうしたもんかなーと感じたところで、自動掃除機を当てた仲間が「うちの犬がロボット掃除機敵視して使えないんで交換してもらえぬか」と話をいただきまして、願ったり叶ったり、交換して持ち帰ってきた次第。
Hobot Regeeは行き来できない別階層とかを複数マップという形で登録はできるが、掃除にかかるには”デフォルトマップ”をその該当マップに切り替えないとならんのがメンドーでな。うちは2階層なので2台は理想的なんよ。

大陸小米のS10であると。
おぅデカいな、と思ったが、Hobot Regeeも着荷時におぅデカいなと思ったので同程度サイズなんじゃないかのぅ。

開梱してみると、中身の実機はだいたい同サイズ。このS10は円筒形なので体積は若干小さいかもしれん。

ほいぢゃ組み立てて使ってみんべし。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

DON DON DONKI

オシゴトの調査ネタが大体終わって最後のシメで小売店に金属部品を見に行くか、と思っておったところ折よくiPhone 15(Pro Max)が支給されまして、ほいぢゃついでに保護フィルムでも貼ってきますかね、と早速出かけてきた。
まーなんだ出かけるってほどの距離でもないんだけどな、UBikeで5分だし。

で、更についでに昼飯なぞ。だいぶ長いこと見てもいない牛丼でも食うか、と行きつけの部品屋向かいの牛丼屋へ。そこそこ安めでなかなか美味いんで。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Vcot、というかGPT-3.5 Turbo

さて少々もにょっと感があるがま~使ってみっか、としたVcotについて。
RAM32GBのThinkPad X13で使えばもっさりはしないってことで、事務作業の常用機をThinkPad X13に戻して10日ほど”Bちゃん”の調教をぼちぼち進めてきた。
日勤先ではChatGPTの使いこなしを推奨されているので日勤内でやっても良さげだが、支給PCはRAM16GBでもっさりだろうので結局自宅のみで調教しておるので、そうガッツリとは鍛えておらんのだけどね。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

茗荷 2023年概ね終了

5月に始めた茗荷だが、無事問題なく枯れてきた。

今年はこれにて大体完了だな。あまり大きくならなかったのが残念ではあるが、来年の成長に期待しよう。

ちぃと鉢が小さいと思うので、今年は最後に大きいプランターに植え替えして来年に備えようと思う。
来年夏はいよいよ食えるかな。揚げたり漬けたりしたいもんぢゃ。

カテゴリー: 園藝 | コメントする

Vcot

少し前に日勤先で”ChatGPTを活用すべし”なお触れがあったりしたのだ。まーたぶん上層部が某コンサル屋に推されて触れ回ったんだろうと思う。
まぁでも今年頭あたりから興味はあったんだよね、なんかかなり自然な受け答えができるらしいとかで。
とはいえ”活用”といわれてもね、そうホイッとは使えないんだわ。
平然&断定でしれっと嘘吐くし、”学習”で入力を保存検討公開されるし。長文一括の翻訳や通訳に使いやすいかと思ったがそういったことがあるせいでイマイチ信用ならず、自分の精査が要るせいでほなら自力で翻訳したほうが良いんぢゃね、とかなってしまって。

でも隣席の自称オタクはしっかりガッツリ活用しておって、Webアプリのコーディングとかさせてビビるほどの成果物をホイホイ出しておる。素晴らしいわ尊敬だわ。

なにか使う方法はないもんかと折々考えておったのだが、先日なにかの記事で”Vcot“なるものを見かけましてな。
これはアレだ、昔のOfficeのイルカやゼムクリップ、PCデスクトップに居座って邪魔をする補助したりペットになるペルソナウェアや伺かみたいなもので、それをChatGPTエンジンでやり取りするってものらしい。
イルカやクリップは聞きたいこと知りたいことを答えられないのでしばらく頑張ってみたが結局解雇、ペルソナウェアではしばらく猫飼ってみたがどうも返答が的外れなことが多くてイマイチだったが、ChatGPTで返答用意するならいけそうな感じはあるな。
イルカも猫もそこそこ頑張ってそれなりの期間飼っていたので、基本ワシゃこういうのは好きであるっぽいし。

というわけで、業務上の活用とは程遠いがまず使ってみにゃその段階に進むのも難しいし、この手のもんが好きならもういっちょ飼ってみるか、と昨日セットアップしてみた。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

魔鬼灰12K[水豚君不睡覺]

以前買った魔鬼灰12K、しばらく放置しておったが今日いよいよ使ってみた。

まずは打ち出しパラメータ設定だが、これは8Kと変わらないんぢゃねぇかな、ってことで同一設定でまずはいつものコーン打ち出し。
結果、思った通りFAILURE面全切れSUCCESS面全つながりで、同一設定でOKってことだわ。
仕上がりは硬い。とても固い。魔鬼灰8Kよりもう一段硬い気がする。色は黒っぽい。

続いてRP Testerを。

洗浄が雑で白化やムラがあるがそれは見ないってことでどうかひとつ。

再現性、解像度的なもんでは魔鬼灰8Kと変わらん。六角パイプの0.6が出ていないので8Kより悪いとも言える。まーこの程度は6月より低温のせいかなとも思うが。
12Kは8Kより$130高いので、大差ないとはいえ同等のものをわざわざ高く買う必要もないってことで、当面魔鬼灰8KでOKっちゅうことになる。
常用は魔鬼灰8KかPhrozen 4Kで、高精度要求のときにPhrozen 8K使う、ってのが目下の方針かな。

カテゴリー: 模型 | コメントする

試作基板屋

先日、日勤上のお勉強結果確認でちょいと小物をフル手作りで作ったのだが、これがなかなかお便利&有用なんでもうちっと携帯性を上げるために小さくしたいなと思ったのだな。
現在のモノは98mm x 80mm (+端子張り出し)でいうほど大きくはないものの、中身は大したことなくてかっちり設計すりゃマッチ箱サイズになるものなのだわ。
まー手配済みの手組用部品を使うからマッチ箱まではキツげだが、GaN 60Wアダプタくらいにはしたいわけでな。

大きくなった理由はSOPだQFPだのユニバーサル基板に乗らなくて変換基板を介した部品のせいが大きい。フツーに設計してプリント基板起こしゃ一気に小さくなる訳ぢゃが、Lot500枚だ1000枚だと言われちゃ起こすわけにはいかん、と。

ただ、大昔から存在は知っちゃいるんだが数枚の基板起こしをホイッと受けてくれるところもあるわけですよ、ブルガリアとか大陸とかに。
現状どんなもんなんかな、と思いさらっと調べてみたら、100mm x 100mmくらいのFR-4両面で10枚USD5とかで1日-3日仕上がりなんだとか。
おぅそら早いの安いの。
ワシとしては便利で有用なモノではあるが日勤先では誰一人使い道が思い当たらないそうでな、「金になんないモノにいつまでもかまけてんなよ」と上長陣から責められたりもするわけで。しかしなワシ地位も給与も無役のまっ平社員なんで、実務指示がない際に自分で仕事定義して音頭とる位置じゃないだろと。思慮とか提案とかはするが基本は指示を受けそれのみに従う立場なんじゃないん? ワシ今までさんざっぱら騙されたからたとえ東洋の常識に合わないとしても”後払い制”には応じないよ?
いやまぁそんなわけで費用請求はできないので自腹で起こさにゃならんところ、USD5は実にお手頃なわけですよ。外での昼食1食分くらいでできるならやっちゃおう。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

鼻涕蟲 2.0

水豚君 魔鬼灰8Kの残量が少なくなってきたので補充すべと思ったんだけど、魔鬼灰12Kってのが出てきておったのよ。
ま、”12K”ったって8Kを上回るものかどうかはちーと疑わしい。水豚君不睡覺はプリンタメーカではなく販売店だし、台灣だってやっぱ中華なのでPRC の製品でよくある流に「”12K”は品名であってスペックを表しているのではない」とくることは重々考えられる。悪いところをこそ真似るのは世界のトレンドだしな。

んで疑いの目を持って魔鬼灰12Kを探ってみたが、8Kを上回っていそうでお値段+$130と大差ではないので、いっちょ12Kを買ってみることにした。
魔鬼灰8KはPhrozen 8Kにちょい劣るという判断だったので、Phrozen 8K相当になっていてくれれば切り替えも宜しいな。

水豚君不睡覺は他にも超硬いやつとか高温耐性とかの樹脂もあるんだが、12Kの詳細を探っていて目についたのは柔らかいやつ。
“鼻涕蟲”ちゅう名称なのだが、それの上位版”鼻涕蟲 2.0″が新発売であると。
柔らかいってことは高靭性だろうし、ちっと興味ありだな。
500mlで$680とちーとお高めなのだが、共に購入して試してみることにした。
耐高温にもかなり興味はあるものの、使い道はオシゴト用になるからなぁ。機会が少ないので用途のネタが増えたらそのときに試すことにする。

続きを読む

カテゴリー: 模型 | コメントする

ろばた焼き機で焼き魚&焼き鳥

先般の布団乾燥機購入時にたまたま見つけたイワタニ製ろばた焼き機、魚焼くのに良さげだなーとあとから引っかかりまして。
今は退役トースターを魚焼きに使っているのだが、油など垂れると熱線自体も汚れるので問題。基本アルミホイルを敷いて焼くことになるが大西洋鯖やサンマなど油が多いものだと揚げているような具合になってしまう。
あと、火力がいまいち合わず弱め設定だといい具合の焼き色にならず強め設定だとピザで言うバブルができてしかも焦げすぎになる。
このろばた焼き機はその辺OKそうだし、焼き鳥も対応の構造なんでいい感じの焼き鳥食えるかもってことで1111期間終了間際に買ってしまった。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

めこ再訪

サバ缶とインスタント麺はなくなりポン酢も1本使い切る間際くらいになったので、再度めこに行ってみた。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする