ほぼほぼ魚釣り専用なJimny、5ヶ月近く経って時折洗ってはいたがだいぶ汚れがついてきましてな。
ここはいっちょガッツリ洗ってコーティングすっか、と思い立った。この激アツのなかちっこいとはいえ磨き上げるのはキツそうだが耐えられるようになるのはまだまだ数カ月先なので思い切ってやっとこうと。
はじめはフツーのワックスがけにしようと思っていたのだが、この灼熱でワックスかけると拭き取るときに固くて更にキツいのではなかろうかと思い、PCHomeでワックスとあまり変わらん値段で出ていたSONAXのPolymer netshieldっていうのが別のサイトで扱いやすくて長持ちとかあったので買ってみた。
なおPCHomeでは既に激安は売り切れなのか限定なのかなくなっていて、$1000越えの超高級品となっておった。
あと、ガッツリ磨くなら窓も撥水コーティングしたろ、ってことでガラコの英語圏仕向けを買った。
Glacoは日本モノと台湾仕向けもあるんだが、パッケージが違うのみで中身は同じっぽいのに値段に大差があって英字パッケージが最安なのでもちろんそれ買った。
鉄粉取りのスプレーも調達。近所の百貨店で$150。
