今日も天気が良くて暑かったな。
あんまりにも暑いので今日は日中は掃除洗濯で。
昼過ぎに家主殿からSMSが。台北に来ているのでコーヒーでも飲んで語ろうか、ということである。
そらもちろん喜んで、ということでやや暑さも和らぐであろう夕方にお目にかかることになったのだが、その後やっぱり夕食会にしよう、ということで食事に変更。普段アメリカにおられるのでちゃんとした中華が食いたい、ということだ。諸外国で正しい和食が食えずに困る日本人と同じ状況ですな。
で、17:00に江子翠站で待ち合わせ、西門町へ。
長沙街の國軍英雄館、軍友餐廳。
國軍英雄館といえば安く泊まれるしっかりした宿として個人的に良く知ってはおる。が、台北で宿泊することもないのでそこのレストランももちろん初めて。
行ってみますと、時間は早いが年配の方々がぽつぽついらっしゃる。
「年寄りは何でも時間が早めなんだよね」と家主殿。どの国でも同じですわな。
で、2人だがいろいろ料理注文。國軍英雄館らしく、安めで美味かった。
食べて語っている間に結構客入りがあり、帰る頃には満席に近い状態。
話の内容は、家主殿はアイデアマンなのでいろいろ非常に参考になった。
まずは2つ、新店オフィスに提案し、他2つを個人的に検討しようと思う。
19:00に終了、西門町站でお暇し、ワシはちょいと獅子林ビルへ。Desire用にBTヘッドフォンとシガーソケットチャージャを見て、安けりゃ買おう、と。
でもBTヘッドフォンには良いものがなく、シガーソケットチャージャはMicro USB用が無く、結局見ただけで帰宅。
しかし家主殿に会って話が聞けた時点で十分に有意義なので非常に満足。ちょいとアイデアメモってまとめて備忘録にしておこうと思う。