実は現在、取引先の方が来台しておられる。
一応別の会社へのサポート訪問ということで直接立ち会ったりアテンドしたりは必要ないものの、お越しの初日くらいは挨拶訪問しておきたかったのだがそれどころではなく今まで会ってもいなかった次第。
だが一昨日、深坑訪問の話を戴き、案内兼ねて同行を願い出たわけだ。そんなわけで今日は深坑行き。
月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
実は現在、取引先の方が来台しておられる。
一応別の会社へのサポート訪問ということで直接立ち会ったりアテンドしたりは必要ないものの、お越しの初日くらいは挨拶訪問しておきたかったのだがそれどころではなく今まで会ってもいなかった次第。
だが一昨日、深坑訪問の話を戴き、案内兼ねて同行を願い出たわけだ。そんなわけで今日は深坑行き。
昨日の終業時、我が前居を紹介してごく近所に住んでいる新人スタッフから「莒光路の寿司屋に行ったことがあるか」と問われた。
莒光路に寿司屋なんぞあったかな、以前は狸焼で寿司も売っていたが、と思ったが、そういえば串焼き屋の隣に屋台の寿司屋があったのを思い出した。
いつも莒光路まで行くとすぐ近くの龍恩焢肉飯に行ってしまうのだが、なんかいつも昼頃から仕込んでいる屋台なのに熱心な寿司屋のおっさんだな、という印象はあった。
そこで一緒に行ってみよう、ということになってしまったのだな。
今日はなにやら祝日だとかで日本は休日らしいな。しかも最近多い3連休だとかで、おそらくほとんど停止状態になるだろうと予測していたのだな。
まぁ一応午前中は様子を見たが、日本、つまり顧客からの連絡は皆無だったので、遅れること2ヶ月近いがついに99年度税申告に行くことにしたぞ。
昨日、東京から帰ってきたわけだ。
やっぱ日中はあっちのほうが暑い。昨日は天気が良くなかったこともあるが、今日日中を含めてもやっぱりこっちの方が楽だ。
さて、飲食面談やネット状況などで日々エントリアップはできなかったので、まとめてエントリ。
ここ数ヶ月”仁醫”以外はテレビなぞ見ていなかったが、今日は仁醫がなくなってから久しぶりにテレビ見たぞ。
なんだこりゃ。
これは右上に出ているとおり”ブラックバラエティ”なる番組らしいが、なんですかこのパワーポイントで雑に入れたようなスーパーインポーズは。
“地デジ”なるデジタル化で異様にクリアなのが情けなさを増強だ。
日本の皆様はこんなん見てるんすか? 台湾の番組もかなり酷いもんだが、ここまで雑ではない気がするぞ。5年でついに逆転したか。
ちなみに台湾番組、というかCMだが、最近よくあるのはゲップ強調の内容があとからケップ削除されるパターン。
こうまで前例が増えたら、端からゲップ入れなきゃええだろ、とづくづく思っておる。
以前記したと思うが、ワシ個人的には口から言葉以外のものが出るのは唾液であろうとゲップであろうと全て全面拒絶、KFCのCMや数多のゲップ系や啜り音・ガキんちょ飲食系は全て開始の瞬間に耳と目をふさぐかチャンネル変更。
今日から関東入りであるよ。
なお、写真はないので続きを見ても非常に軽いであろうて。
まず前日。
5時起き6時出発予定なので早く寝ておくべきだが、そんなサクサク寝られるような状況ではない。
結局寝られる体制になったのは3:00だったので、諦めてそのまま夜明かし。全部荷造り整えて5:00に炒米粉作って朝飯として食ったら眠くなったので、1時間寝て出発。
あとは普通だった。が、一個引っかかったな。
触媒式使い捨てライター、桃園機場では引っかかったことがないのだが松山では没収された。やぁいかにも中華だね。
しかも没収のあとパスポート確認させろとか言い出しやがって。戻って投げてやろうかと思ったんだが勘弁して見せてやったけどな。次は嫌みたっぷりに戻って投げ捨ててやろうと思った。
またも唐突だが、明日から東京・神奈川出張だ。
きっかけは私用、なんでも母親が急遽入院&手術だとかで、すぐ近所に住む妹も何の情報も持っていないそうなのでこりゃ行かざるを得まいかと。
突然死なれたりしたら大混乱と長期日本行きは避けられないので、本人から情報が得られぬ以上自ら行って状況確認せねばならん。
しかし東京便は高いし、なんたって日本は交通費も飲食もなんもかんもがバカ高なのでそれだけのために行くのはもったいなさ過ぎる。
ちゅうことでやるべきこと加えての出張としたぞ。
出発は明日7/10朝、帰国は7/13 17:30頃。
10日はその私用の情報収集。夜は空き時間。
11日は取引先訪問3件と、元上長との飲食。
12日は午後から取引先訪問2件と、取引先社長と飲食。
13日は午後に帰国。
こんな感じで、滞在は日本橋のホテルにまとめて3泊とした。移動は面倒だからの。
今回、行きはTablet PCサンプル5種5台、帰りは『神の雫』3 – 29巻、というハンドキャリー品があるのでいつもよりちょいと大荷物だ。
でも時間的行動的には余裕のある出張で余裕だな。
なんだよもー今日はものすごい暑さだったし。ちょいと昼食に出ただけで頭頂から煙出るかと思ったわい。
朝はまぁまぁ平和だった。先週末から参入の総務チーフが8:20にお越しで、家なしオフィス住み込みのワシはひるんだが。
11:00頃から猛烈に暑くなって、13:00にはそらもう大変。近所の自助餐に行ったが汗だくで掻き込むような状態で、オフィスに戻る道程は発火するんじゃないかってな具合で。
人一倍暑がりのワシはもうぐったり、新参加スタッフのための机が遅れまくりの末今日午後に届いて、それを組み立てたらもうあとは役立たず。
質問と相談には応えるけど動かないっちゅうウザい奴になっておった。
夕方はこれはやむなし、まだ暑いが犬の散歩に出て、松青で西瓜買って帰った。
で、夕食後に風呂入って一気に食す。クソ暑い風呂上がりはまた格別にうまいな西瓜。
さて、明日は出かけたいので今日のような暑さは勘弁してほしいもんだな。
旧居を追い出されてしまってからやむなくオフィスに住み込み状態で新居を探さねばならん状況なのだが、とかく多忙だし受注なし続きで収入は下げざるを得ないしで3ヶ月たってもまだ犬共々オフィスで過ごしているのだな。
屋主殿のご厚意で、直近必要なもの以外は置いたまま倉庫的に使わせて戴いている状態なのだが、先般入社の新卒新人が大學寮を出なければならないということで新居探しをしていたのだが、まだ見つからぬ、と。
ほんでその我が旧居を紹介することにした。
同じく寮を退去せねばならぬ友人と2人で、ということで、2人とも台湾人なのでワシの時のような問題はなかろう。
念をいれて突っ込みどころであるペット飼養をつぶしておきたいが、ペットなしなのでそこも問題なし。
家賃面でもOKとのことで、条件面では全てクリア。あとはその同居するもう一人の人となりだが、部屋検分を兼ねて7/1に来てくれるということで、ひとまずオフィスに来て戴くことにした。
すっかり週1更新になってしまっておるな。困ったもんだな。
先週はまず新人参入で体制作り。
新卒新人だしもちろんそんなすぐにヴァリヴァリ動けるようになるわけはないのであって、まぁ基本的なことを知ってもらって出張へ。
留守番状態でも報告や相談はきっちり直属上長である同行スタッフにあげているそうで、なによりの能力である。
さて出張は23日朝7:00に出発。
近くの全家で朝食買おうとしたが、飲み物と併せてNTD49と書かれているのにレジでNTD79とか言われたのでそのまま置き去り。なにバカ言っとんぢゃ、と。今回も腹立ち満載の移動になりそうな風向きじゃのぅ。
ほんでなんかもういきなりイライラしたので、勢いでタクシーなぞ使ってしまう。
空港までNTD1000なんだな。知らなんだ。もっとするもんかと思っておった。