月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
板橋転居 -4
転居2日目。 今日は生活インフラを整えるのだ。もうひとつ、夕方にpenetall殿御一行がお越しになるので足の踏み場くらいは用意しておかにゃならん。こういう来客イベントでもないと横着なワシはなかなか開梱片付けしないのでい … 続きを読む
感冒用斯斯
薬買った。何年ぶりだろう。 『がんまおよんすっすー びーさいびーえんよんすっすー』だ。 オフィスで大風邪の人がいて、昼にちょっと喉が痛かったので念のため買ってみた。今はなんともないが。 ちなみにワシ、風邪引いてもほとんど … 続きを読む
急転直下
先週末は楽しかったが、どうも今週は日曜日からあまり良くない。 日曜日 : 疲れ果ててぐったり夜まで丸つぶれ。掃除もできず。 月曜日 : 契約更新家賃問題、仕事で見積り失敗の連絡。 うむ、出だしっから良くないのは良くない。 … 続きを読む
契約更新
さて12月が間近に迫ってきましたね。 昨年12月といえばこの現居への転居があったわけだ。ありゃ精神・肉体・金銭全てきつかったなぁ。実際は転居というよりも汐止の酷い家主が問題だったわけだが。 前回の契約は1年だったので、1 … 続きを読む
凍えるってか
11月も下旬にはいろうという昨今、皆様の御環境はいかがなものかと。 私にとっての台北はようやく気温が下がり、扇風機なしでも布団を使って寝られるようになりました。 布団はベッドカバー兼用の極薄だし、窓は全開で開け放たないと … 続きを読む
うむ、二度目。
今日もLCDパネルモジュールの不具合調査でメーカーと折衝。 もちろん前回と同じメーカですよ。且つ今までの2週間も同じような話を進展なく繰り返しておった。というわけで今回4回目の訪問。 しかし前回3回目の訪問からは、前エン … 続きを読む
カユイ
最近ようやく気温が下がってきて、暑がりのワシでもクーラーなしで寝られるようになった。でもまだ扇風機は必要なんだが。 んで今も窓開放で扇風機を使いつつゴロゴロしていたんだが、蚊取り機を仕掛けるのを忘れておった。 そりゃもー … 続きを読む
包子
実は先週日曜にもやったんだが、日本語教えてほしいという林森飲み屋の小姐と話をしてきた。 ちなみにワタクシこの辺の小姐どもは彼らの商売の範囲でしか相手にしなくなった。 遊びに行こうも食事に行こうも一律、店に連行するのが目的 … 続きを読む