台湾生活」カテゴリーアーカイブ

久しぶりに深坑

実は現在、取引先の方が来台しておられる。 一応別の会社へのサポート訪問ということで直接立ち会ったりアテンドしたりは必要ないものの、お越しの初日くらいは挨拶訪問しておきたかったのだがそれどころではなく今まで会ってもいなかっ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 台湾ローカルグルメ | 2件のコメント

今更ながら申告

今日はなにやら祝日だとかで日本は休日らしいな。しかも最近多い3連休だとかで、おそらくほとんど停止状態になるだろうと予測していたのだな。 まぁ一応午前中は様子を見たが、日本、つまり顧客からの連絡は皆無だったので、遅れること … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

劇熱

なんだよもー今日はものすごい暑さだったし。ちょいと昼食に出ただけで頭頂から煙出るかと思ったわい。 朝はまぁまぁ平和だった。先週末から参入の総務チーフが8:20にお越しで、家なしオフィス住み込みのワシはひるんだが。 11: … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

出張ウィーク

すっかり週1更新になってしまっておるな。困ったもんだな。 先週はまず新人参入で体制作り。 新卒新人だしもちろんそんなすぐにヴァリヴァリ動けるようになるわけはないのであって、まぁ基本的なことを知ってもらって出張へ。 留守番 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 海外行き | 4件のコメント

拜拜

ここ数ヶ月はホントつくづく多忙で、夜寝る間もなく昼寝してひたすら”種まき”業務だったのだが、昨日挙げたとおりついに1つ受注が濃厚になった。 これはなんとしても決めねば、財務上もスタッフのモチベーシ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

設備購入とか人員増強とか

以前内勤募集について挙げているのだが、今のところはあてなし。 そんな中で、ついに一件Tablet PCの成約が濃厚となり、大口なこともあってかなりの余裕が見込めるようになった。 ちゅうことで一気にファシリティとヒューマン … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

COMPUTEXウィーク

今週はCOMPUTEXウィーク。この時期は毎年忙殺されるのだが、今年は自社立ち上げ後初のCOMPUTEXなわけで、見事に多忙を極めた。 問い合わせ等は普段通り入ってくるが、メーカはそれぞれ出展準備でがら空きなので回答が鈍 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

目下の悩み

最近猛烈に多忙なのにはちーとばかしの事情が占める部分も大きい。 その事情ってのは、内勤スタッフがそらもう動かないのだな。 職務経験に乏しいし、半年くらいでルーチンワークをこなせるようになってもらい、1年くらいで普通になっ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 6件のコメント

こりゃきつい

先週もかなり過酷でありましたわ。 まずは先述の大陸出張。 2日目は9:00起きで工場訪問。良くも悪くも普通の工場であった。渉外担当者の対応力も含めて考えれば上々なのでOK。 この日はスペインから長期出張中の方にも会った。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 国内旅行, 海外行き | コメントする

もー大変

イヤホンと・・・じゃなくていやほんと、モータ異変・・・じゃなくてもー大変。 とにかくオシゴトで戴く問い合わせが多く、遊ぶ間なぞもちろん寝る間もない。 問い合わせだけでまだ注文成約となったものは皆無なんだけどな。それでも問 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする