台湾生活」カテゴリーアーカイブ

eneloop死亡

2週間くらい前の話だが、ストックeneloopが一気にAA(単3)6本 AAA(単4)2本の計8本一気に死亡。充電できなくなったのだ。 記録に依ると2007年に買ったらしい三洋eneloop4本が3,4年前にほぼ同時にダ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

サバ缶

2ヶ月余りの放置期間も活動はしていたわけで、いくつか写真もあったりとかするわけでな。 中秋バーベキューとかのイベントもあったが全部挙げるのも大変なので、かるーく一つだけ。 9月初旬の話だが、階下の全聯で缶詰見てみたらなん … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

CMSぶっ壊れ

いやはやたっぷり2ヶ月以上あきましたわけだが。 9月中頃までは目が回るほどの多忙でただの放置だったんだけど、9月も下旬に近くなってエントリ挙げようとしたら投稿できなくなっておったのよ。 どうやら容量不足らしいのね。SSH … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

くらし良好

米の補充で階下の全聯へ。折よく買一送一、つまり2袋で1袋分価格の良さげな一等米があったのでそれに即決。一袋2.2kgなので買一送一でなければ割高だが、4.4kgなら普段の二等米より安い。こんな機会でもないとわざわざ一等米 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

でカキフライ

前のエントリでちらっと触れたが、クッソ多忙で挙げられなかったけども先般戴いた大量の牡蠣でカキフライやったのだよ。 戴いた牡蠣は小粒。まぁ牡蠣はスープや蚵仔煎に使うのが普通で、オイスターバーとかでは輸入物を使うのが一般的っ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

マヨネーズ

カキフライのためのパン粉調達で階下の全聯に行ったのだわ。一応行くたびにダメ元でマヨネーズを探しているのだが、今回ついに可能性のあるマヨネーズを見つけたのだ。 スペインマヨネーズ。このHellmannってのはそもそもかなり … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

拝領

昨夜のことなんだけども、目下の日勤のオシゴトである翻訳作業をこなしておったところ、その日勤仲間ですぐ近くに住んでいるスタッフから電話着信。渡したいものがあってこれから行っても良いか、と。 おぉぅ何ですの!彼は先週クッソ忙 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Brining

さすがに先月末のような毎日ではないが、今も引き続き鶏肉食いまくっておる。もちろん変わらずむね肉であるぞ。世の常識ではむね肉はゴミ部位なので常識人の皆様は様々工夫しておられますな。まず片栗粉をしっかりつけるのはごく基本。こ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Spam動向

ココのSpamコメント、遥か以前の対策以来未だにガッツリ弾けていてめったに表示に出ないが、管理画面上はまだ週あたり10件 – 100件くらい入ってくるのだ。ただでさえ少ない閲覧者のうち多くがゴミ撒き屋のものと … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

むね肉

まぁ毎度の気まぐれなんだが、ここ数週間はやたらに鶏肉を食っておりまして。先週など6日鶏肉食っておった。あたしゃむね肉が好きでしてな、先週の6日も全てむね肉だった。以前はささみもよく使ったが、ささみはあの強力な筋を抜くとい … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする