台湾生活」カテゴリーアーカイブ

イタリアンあんかけスパ

先々週土曜日に外出出勤せねばならんかったので、今日は代休で休暇。まーとはいってもフツーに通常勤務状態に近いですけども。 そんなわけで昼食の準備に1時間位かけてしまってもOKなヨユーがあるわけだな。 先週中華丼の餡、八宝菜 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

漏水対処 3

空調や便器などの交換に続き雨漏り修理の検討中に新登場してくれよった上階からの漏水、一旦一区切りとなったのでござる。 管理組合にPushくれてようよう動き出した上階での漏水部対処、3日後の10月7日に管理組合経由で連絡があ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

居酒屋

今年の中秋節はバーベキューなしでこもって住居の整備などしておったわけで。 ようよう規制も緩み始め風営法に当たらない飲食店は通常営業で店内飲食もできるようになったところ、高雄に居るメンツの一人が台北に来るということで台北市 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

カップ焼きそば UFO

水漏れ勃発でゴタゴタし挙げておらなんだが、1,2週前に全聯でUFOが投げ売りになっていたので買ったのだ。 よくある”買1送1″状態、1個で$88だが2個でも$88。1個$88で『美味しくなって新登 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

漏水対処 2

改題したが前件”漏雨 4箇所目“の続きだ。 9月27日22:00頃に漏水に気づき、やむなく翌日17:00頃まで様子を見たが収まらず、28日22:00頃にまた雨だれが始まった。 ここでなかなかに強い … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

漏雨 4箇所目

住処の大物工事は残すところ雨漏り手当てだが、これは漏れ真っ最中の現場を押さえて写真等々まとめてレポートにしないと通じないことが見え見えなので雨漏り発生待ちで。なんかね、台風どころか雨すら降らないので機会がないんだけど。待 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

文旦

今年は数年ぶりにバーベキューに参加しない中秋。せっかく連休なのに退屈ぢゃの。まー先週末にものすごく久しぶりに快炒で酒盛りしたので言うほど不満でもないがな。さらにそれほど暇でもなく普段できない整理片付け掃除に時間を充てたの … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

淋浴拉門交換

シャワー室、淋浴拉門については下見検討したものの結局既製品を施工してもらうことに決めたわけで、ならばすぐ動くべしと検討開始。 だがまずその前に、念の為普通のプラ製軟質シャワーカーテンでどうなるか再確認。軽いシャワーカーテ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

電費

昨日はポストに郵便物がたくさんあって、その中に電気料金の明細/請求書があった。 今回は空調交換後が対象期間となる初回の請求なので、どんな具合になっているか楽しみである。 なお爆音床置きクーラーで納戸に籠もっていたとした場 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

淋浴拉門検討

空調は壁塗りも終え完了、音はしないし電気食わんしにもかかわらず強力だし、非常に快適。 便器も交換完了、配線整理はまだだが水はきっちり止まるし今回発覚した懸念も解決して非常に快適。尻洗い機能は使い慣れていないのだが折しも昨 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする