台湾生活」カテゴリーアーカイブ

ダメでした

昨日申し込んでみたケーブルネットに関して、今朝台湾固網から電話が。 設置時間の連絡か、とちょっと期待したのですが、 「あなたの住所はまだ対応工事がおこなわれていないので設置できません」 であると。 なんだ、結局まだなのか … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

パンかよっ

まずはこちら、ご覧頂きたい。蘆洲の先生のところだ。 臭豆腐臭いひどけりゃ10万元(GJ! こういうことになっているのである。 んで、今日のニュースで関連モノを見つけた。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

Gecko仮面登場

虫どもとの地域紛争はまだ続いております。はじめから長期戦覚悟だしそれほど問題でもない。 そんなことより問題は怠慢So-netとか怠慢大家とか怠慢不動産屋とか怠慢基板屋とか・・・ ともかく戦争は継続中。たまにバルサン爆弾で … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ケーブルネット申請再び

兼ねてのとおり、自宅インターネット環境は劣悪であります。 何といっても不安定なのがいかん。使う前には一度モデムの電源を落として再投入しないとダメだし、リンク確立しないことも茶飯事。つながってもよく切れる。ほんの1,2分1 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

(半)自作ヨーグルト

先述のとおり、基本的に市販のヨーグルトは甘い。まー土地柄であろう、きっと。 でもやはり無糖ヨーグルトにジャムを叩き込んで食したいわけで、結局自作に乗り出したのでした。 自作とはいってもそう本格的でもない。納豆作りと同じ。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

やるなおっちゃん

今日はゴロゴロデーなので、夕飯も横着に近所の串焼きだ。 以前も紹介したあの屋台串焼き。美味いんだこれが。 犬の散歩ついでに購入予定なので、犬を連れて出発。 でもまずはちょいと頂好で買い物だ。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ペット | 2件のコメント

以前写真に撮っておいたがあまりの小ネタっぷりに放置しておいたものでございます。 捨てるのもなんだし、かといってストレージしておくのもどうかといったところなので挙げてしまうのです。 『幟』、ご存知でしょう。 古くは戦場で足 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ミサイルの数量単位

実は以前tw_dot_com先生から聞いて知ってはいたのだが、実際にニュースとかで使っている現場を押さえてからにしようと保留していたネタだ。 まずはこちら。 烏龍美軍 載核彈飛全美 米軍がB-52に400本の廃棄ミサイル … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

給水停止予告

今朝出勤前、郵便受けから何やら紙片がはみ出しておりました。 催告書 ほう、水道料金か。 私の入居前からかなりの使用があるようだが、支払いを締めていないようだな。さすがだ。 ここには長居するつもりもないので、泣き寝入りを決 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

新開訓練中にキャビンから転落

タイトルにはまったく意味なし。 今まで忘れていたのですが、以前体重計を手に入れたのです。 しかも日本タニタの体脂肪も計れる高そうなお品。 でもあまり体重や脂肪に興味が無いので実は放置しておったのです。 今日は久しぶりに未 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする