台湾生活」カテゴリーアーカイブ

富士海筋肉王

今、JETでGOOD LUCK!! を流しているので、よくJETを見ている。 ついでにその前後の局である緯來日本や國興衛視も。 GOOD LUCK!! は週一至週四なのかな。昨日はやっていなかったようなのだが。 今日は昼 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

カップ焼きそば入手!

まーこのネタは『続・昨日のネタ』ってな具合なわけですが。 早速今日の帰りにセブンイレブンに行ってみたわけだな。 一応農薬も探してみた。しかしあるわけもなし。そら当然。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

福客多 → 全家

銀行CD(こっちではATMと呼んでいるがCD)とコンビニは過剰にある台北市内であります。 他にも、同じ毛色の店が集中していたりして淘汰とかされないもんかな、と思っていましたが、いつの間にやら先月コンビニ福客多(ニコマート … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

月食?

ふと外に出てみると、なんか月が変な欠け方をしていたのでした。 わかりづらいな 右上がちょっとかじられている。 今日は月食の日だったのか。しらなんだ。 知っていればもっとガバッと欠けたところを見たかったのだが。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

汐止松青

今日は21:30上がり。 夕食は帰宅後なのでスパゲティでも、と思っていたのだが、ベーコンを切らしておるわけで。 んでもって帰りに買って帰ろう、というわけなのだが、あえてすぐ近くの頂好を外してみようと思い立ったのでございま … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 3件のコメント

MOS中秋の禮

農暦8月15日は中秋節、即ち今年は9月25日です。 週休2日の我が勤務先は9/22 – 9/25までの4連休となるのだ。今回は遠出せず台中-花蓮ラインあたりにとどめて、北部釣り場巡りなどしてみたいぢゃなーい。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 6件のコメント

クーラー修理と雨漏り検分 + 電子レンジ修理

今日は11:00頃に電話あり。 「**(わからなかった)さんですか」とか言われたので間違いだろうと思い 「違うがな。Poteですがな」と言ってみると、 「あの、クーラー交換手配していませんか」と。 うむ、ならば吾輩である … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

MRT内湖線

工事が徐々に進んでいるMRT内湖線、たまーに試験列車が走っています。 前にも1度見かけました。写真を撮ろうかと思ったんだがビルの隙間から見えるだけなのでチャンスを逃したのでした。 しかし今回、ゆっくり走る試験列車を発見! … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

枯れ枯れ

勤め先から見えるごみ処理場脇の山だか丘だか。 通称垃圾山。つまりごみ山だ。言われているだけじゃなく、地図にも『垃圾山』と載っている。 名前はごみ山だけど、今までは木が青々と茂っていたのです。 でも、先日の台風聖帕あたりを … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

またまた壊れる。

今日も業務用PCの暴れっぷりに振り回され、朝から晩まで修復に追われるのみで全く仕事にならず。 そんなわけで20:00出勤といえる状態。 で、2:00にようやく帰宅ですよ。ここまでやってももちろん6時間分しか進捗はない。お … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 6件のコメント