投稿者「Pote」のアーカイブ

Macbook 重症化

ついぞ今月頭にSDカードリーダ不調だキートップ割れだとトラブルが続いたMBP、半月で重篤な症状が出るに至ってしまった。 問題点は2つ。 SDカードリーダが度々動作しない ブートローダが異様に遅い SDカードリーダは以前対 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

モサっぷり

紫蘇栽培、前回から半月。かなりの茂りっぷりであるぞ。 大きい葉は広げた我が手全体と同サイズ。いささか大きすぎでて天ぷらや刺し身には不適なほどだ。 今までで10枚使用済み。供給量的にはなかなか良いペースである。 前回気にし … 続きを読む

カテゴリー: 園藝 | コメントする

天ぷら

紫蘇がだいぶまともに育ってきて、背は低いもののもっさりしてきた。葉はかなり大きく、ちと大きすぎな感もあるくらい。 そこでここはいっちょ、葉4枚を使って天ぷらをやることにしたのだ。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

MacBook Pro 修理完了

一昨日キートップに穴を開けてしまったMacBook Proだが、翌日早速別の用件のついでに八徳路のApple代理店に相談にいってみた。 結果、 キーボードAssy交換、1個のキートップのみ交換は不可。 費用概算 NTD1 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

Macbook Pro 破損

オシゴト中にメモが必要でボールペンを使ったのだが、うっかりMBPのキーボードに取り落としてしまったのだわ。 すると、 おぉう、8/*のキートップに穴がっ! それほどガツンと落としたわけでもないのに。 破断面を見てみると、 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

MBP + Windows10

先般、事務/出張用のMacbook ProのWindowsを10にしたわけで。 今まで1ヶ月ほど使ってみたわけだが、まぁWindowsに関しては大きな不満や問題はない。大まかに慣れてもきた感じである。 “Bo … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

紫蘇現状

紫蘇ですよ紫蘇。5袋仕入れた明太粉が3袋目中盤なので、紫蘇に於いては早急に育っていただきたいのだが儘ならんのだな。 まずは経緯と現状を。

カテゴリー: 園藝 | コメントする

Windows10へ

6月の東京訪問から戻り、我がお仕事用PC2台をそれぞれついにWindows xpから脱却させたわけだが、直後にWindows 10への更新案内が来たのでどちらも受けておいたわけですわ。 7月末にWindows 10の配布 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

お仕事用電源の安定化

どうも最近、オフィスのR&D用デスクトップPCが安定しない。わりと頻繁にブルースクリーンで再起動したり、酷いとブルースクリーンもなしでいきなり再起動したり。 電源ユニットを手持ちの他のものに入れ替えてみたり、RA … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

7elevenドーナツ

またまた不眠にハマり、昨夜は眠剤も効かず寝られずじまい。 んで朝6時、朝食でもと思って外に出る。 さて普段であればそこいらの朝食屋で朝食定番メニューとか仕入れるわけだけども、今回は理由なき気まぐれでコンビニ、更にもいっち … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント