投稿者「Pote」のアーカイブ

もはやおなじみの

昨夜遅く、ちっとNASのコンソールに行ったらファームウェアアップデートがきておりまして。 アップデートしたところ、コンソール画面がアレだ、アレ。 コレ。中華のたくりフォント。 この表示では日本語文字が少ないのでさほど目立 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

粉ミルク

いつぞや挙げたような気もするのだが、とかく当地は牛乳が高い。ニュースにもなり「他国より圧倒的に高い!」とされるほどに。 なのでバターとかチーズとか乳製品も高い。まーでもこれらは輸入があるので生乳ほど高くはないけども。 な … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

湖池屋咔哩咔哩

別エントリで挙げるであろう買い物で階下の全聯に行ったところ、見慣れぬもの発見。 横綱棒という品名だが、まー咔哩咔哩ですわな。 もちろんこんな写真が挙げられるということは買ってきたというわけでな。 咔哩咔哩はそこらの市場な … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

15.4

引き続きiPhone 13 Pro maxを使い続けておるが、やっぱとにかくFace IDが不便でござる。 指認証にすっかり馴染んでPINやパターン等の認証を使わなくなったせいでもあるが、片手でスパッと利用可能にならない … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

床掃除ロボ

先日買った窓拭きロボ 玻妞 HOBOT-2S が、人が拭いたならなんぢゃこりゃな仕上がりだが$10000の機械が拭いたならまぁいいんぢゃね、な感じだったので、調子づいて同社の床掃除ロボも買ってしまった。 いやね、iRob … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

高雄&東港

2日ほど押してしまったが、9日も休暇なのに家事その他と仕事だけってのもよろしくないし、予定を切り詰めて高雄と東港だけ行ってくることにしたのだ。 まず初日、2月3日。 南部行きはいつも仕事なら高鐵、私用ならオートバイ自走か … 続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | コメントする

窓拭きロボ

問題の窓拭きロボ、なんと元日の今日着荷だ。もう春節明けまでこないかと諦めていたんだけどな。 わかっちゃいたが、やっぱ改善されたか様子見で、とかいらんこと考えず網家速配にされたらもうまともに届かないと考えないといかんな。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

餅 – 雑煮

初一。ここはやっぱ雑煮食わんとな。いやまぁ割と年中食っちゃいるんだけど。 いつもは正月モノではかまぼこ入れるんだが、今回は高級かまぼこがなかったのでなると入れてみた。 安価かまぼこは鮫かなんか使っていてかまぼこに合わん臭 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

新年快樂

新年快樂 身體健康 萬事如意 恭喜發財 紅包拿來 だ。 弊方正式な正月であるところの春節初一を迎えましたよ。 もっとバシバシバンバン花火が上がってうるさくて寝られんわ、になると思っておったが、0:00直後にある程度パンパ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

掃除未完

結局、先日発注した窓掃除ロボは届かず。 ハブ出荷、となって以後そのまま動きなし、一昨日届く予定がなんの連絡も進捗もなく放置、今も”物流ハブ出荷”としかわからん。 “網家速配&#8221 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする