第三劑

なんか基隆とかで国内感染が急増したとかで、27日には83人とかになったのですよ。
ほんでどげんかせんといかんってことであろう、酒飲む系とか歌う系とかの遊興施設に入るには3回のワクチン接種証明が要る、ってことになって、28日に発表即時施行となりまして。

あたしゃ販社の者ではあるものの職制と立場から人よりそういう店に行く機会は少ないのだが、そんでも月に1,2回くらいはありまして、そのときに「2回しか打っていないので入れませんよさよーなら」もサムいことでございますので急ぎ打っておくことにしましたよ。
半年ほど前に2回めを打った際に、3度めはないだろあっても当分先だろ、とか思っておったのだが、随分早く打つことになってしまったな。
台湾籍の方々もまだ3回目完了は多くないのに呼ばれて来たわけでもない外人が堂々受けるのは非常に心苦しくむしろ不満だが、やむなしだ。家族親族など皆無なので僅かなりとも収入を減らすわけにはいかんのだ。

さて受けるとなると、2回目までと同じく1922.gov.twで予約取るべ、となるわけよ。
直近28期の予約は25日で終わってしまったので、今日30日あたりに29期が始まるだろ、と待っていたのだわ。
でも前日の29日になっても告知なし、30日になっても29期受付が始まらない。
うーむ、今週はなし? でも感染者増加したと騒いでいるのになしなんてあるんか?
・・・と、改めて1922.gov.twを見てみたら、

WTF、無いんかい!
台北市在住の日勤先部長に「台北市衛生局の予約システムはまだ生きておるで」と案内をいただき、まぁAZ1回目のときも高熱とかでどうにも動けなくなったのは14時間後からだし、台北市で打ってから板橋に帰って籠ればよろしかろう、と使いづらいシステムで探ってみたが、どの病院/診療所も残り枠が0とか2とか少なく、予約できるのは4月7日以降。
いや今週末会食があって、メンツ上酒飲む系に移動が見えているのでなんとか明日、難ならできれば今日打ってしまいたいんだがなんとかならんか。
んでいっちょ気合い入れて探ってみたら、南港とか萬華とかは残り枠が多めで4月6日予約ができる。
が、4月6日でも遅いんだよなぁ、もうちょいなんとかならんか。

新北市衛生局には予約システムが見つからないものの、亞東醫院が随時即時の接種をやっているのを見つけたのだが、ワクチン不足で今日明日は予約制であると。無念。
南港でもやっているそうだが遠いよなぁ。まぁ最悪行くけど。

でも南港行きの前に探っておきたいのは、新北市、自宅近隣の診療所でサクッと受けられんぢゃね、ってことの確認。
病院/診療所は数多あるが、ひとまず道挟んて向かいの耳鼻科/小児科診療所をターゲットとして確認だ。
まぁ確認は皆様電話使うわけだよねもちろん。皆電話愛がすごいし。でもだな、ワシの場合は電話は非常に不便。そこで電話してワクチン接種をやっていて今現在受け付けていることだけ確認し、これから行くから、と告げて直接訪問交渉だ。

20分ほどで現場到着。
早速直撃すると、我が条件では3種のワクチンどれも今日これからすぐ打てる、と。
でも今日を逃すと最速4月6日、とのことで、これはもうこれからすぐやってもらうべしだ。
接種証明カード、通称”黄卡”が自宅なので、すぐ向かいなのでちょっと取ってきて良いかと聞いたら「終了時刻がもうすぐなのでまず打って、後で後日でも黄卡への書き込みはできるからまず打ってしまうべし」となり、そのまま接種決定。

ワクチンの種類をどれにするか聞かれた。
実は下調べは済んでいてModernaを打つべきということは分かっているんだが、なんとなく「1回め2回目はAZ打ったんだけど、今回はどれが良いっすかねぇ」と相談してみた。
即答「ほぅならばModernaだね」とのことで、下調べ結果とも合っているのでModernaに決定。
待つこと10分、なんかルールなのか医師の立ち会いのもと護士にチャチャっと打ってもらって10秒ほどであっさり終了。

さて日勤先に戻るわけだが、その前に黄卡を取ってきて接種済みを書き込んでもらった。
健保の記録として残っていても、店頭で提示出来ないとダメだろうしな。

さて現在、若干接種箇所が痛い感じだが発熱はなさそう。計っていないが。
まーまだ打ってから8時間だからね。明日朝方あたりがキモっぽいぞ。今回は予め覚悟を決めて出勤外出ともになしを手配しておいた。もしひどい体調不良も出るようなら休みにしてしまうべしだ。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です