月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
投稿者「Pote」のアーカイブ
Thinkpad X13 キーボードバックライトの状態記憶
昨年末来ThinkPad X13を使っておるわけですが、お値段のわりに高性能軽量小型でかなり満足はしているのだけど、目立つ不満は内蔵スピーカクソ音質とキーボードバックライトの状態が電源投入のたびにリセットされること。 ク … 続きを読む
塗装修行 – 道具/資材調達&打ち直し 2
さて今日は打ち出し直した成形品にプライマでも塗ろうか、と思ったのだが、首から下については成形に7時間かかるにつきあまり失敗したくないのでボツにした100%サイズの成形品のタオルっぽいやつを割り取って背側をよく検討してみた … 続きを読む
電動リニアサンダー
最近模型塗装に本腰入れているので、配送で時間はかかるが割安なことが多い通販サイトも見る機会がだいぶ増えているのだが、IPAの追加購入と旧ラッカーのシンナー探しをしていたところ、かねてから”こういうのねぇんかな … 続きを読む
塗装修行 – 道具/資材調達&打ち直し
さて目で大失敗を繰り出したので塗装は中断して打ち直し、ついでにわずかばかり大きくするぞと。 水洗レジンで既に出したのだが、4箇所ある紐の結び目のうち1つが切れちまっておりまして。 まぁこの程度良いかとも思ったのだが、また … 続きを読む
塗装修行 – 肌2 & 目1
さてつや消しクリアもサーフェイサーも揃ったし、引き続きMarinKitagawaの塗装だ。 そうまずその前に、練習扱いとはいえガッツリ作り込もうとしているモノを全く知らんのではただでさえ足りない熱意が更に冷めてしまうので … 続きを読む
塗装修行をすべし 2
昨日は肌塗り一発目に挑戦したもののどうにもキモい色になってしまって仕切り直しっつーわけで、準備に戻る。 まず塗る対象の成形品は、昨夜仕掛けて今朝早朝に完成。最近はWater washableばかり使っていたのだが今回は気 … 続きを読む
塗装修行 – 肌1
結局昨日は塗装修行に取り掛からずだった。が、今日こそはやるべしとまずは肌塗りから手掛けたぞ。 今回は新規導入(したが放置2ヶ月)のエアブラシでやったろうと目論んでおりまして、まずは準備、希釈だ。エアブラシには筆の3倍位薄 … 続きを読む
塗装修行をすべし
どうにもなかなかやる気の出ない塗装なんだけど、船や飛行機でまず使うことのない肌色塗料まで買ったわけだしやらないとならんわけですよ。 でもねぇ、 スカート(放熱フィンなんだと。むしろ蒸れそうだがなぁ。)の模様とかは塗らずに … 続きを読む