投稿者「Pote」のアーカイブ

めんたいスパ with 紫蘇

先だって蒔いた紫蘇が育ってきまして、各芽とも本葉4枚になりました。 で、いささか集中して生えている部分があるので、ちょいと間引き。 間引いた芽の葉は2cmほどあるし、立派にシソの香りがあるので、せっかくなので冷凍めんたい … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

腕組み

うちの犬は足を組む、という話は既出であるが、前足も組むぞ。 以上。それだけ。 続きを読む

カテゴリー: ペット | コメントする

転居先検討 – 汐止編

今日も今日とてまじめに家さがし。 主ターゲットを汐止に移し、Webや通りすがりに見つけた『租』に電話攻勢をかけます。 恒例の日本のテレビ鑑賞後、まずはゆったり朝食。 9:00から電話を始めました。 候補は5件、南港4件汐 … 続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | コメントする

サイコーですか

やっぱりビールは台灣啤酒である。金牌か生で決まりだ。 気候風土や食習慣があるんだと思うが、ビールはその土地のものが一番うまいような気がするのだ。 アメリカンビールは薄くてあまり好きじゃないのだが、北米で飲むとサイコーなん … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

転居先検討 – 南港編

せっぱつまってから最初の週末。 今日はさすがに魚釣りにも行かず、まじめに家さがし。 しかし今日もあっついですな! 湿度60%と低めなので助かりますが、”悶熱”であることに変わりなし。 あまりに暑い … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | コメントする

ハイ傘っ!

CSCブログ トップページの『今週のお題』、今回は『傘[かさ]』となっています。 うむ、傘については開設間もなき頃からいつか記しておかねばと思いつつさして触れていなかったので、これを機にガッツリ語ってしまいませう。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

台北101大樓

実は私本日初めて台北101ビルに入りました。 目的は中華電信。SIMカード交換です。 足もとまでは何度か来ていますが、やっぱ高いな。 ほんの足元 さて、ビル内に突入。 さすが台湾、入ったとたん相当な寒さであります。 1F … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

光華商場と中華電信

仕事がらみの下見で、午後はちょいと光華商場(仮)に行ってきました。 下見そのものはもう十分慣れておりますのでサクッと済ませ、あとは目を引くもの視察。サボっているようだが、くだらないもの探しも結構重要だと思っておるのだ。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

開拓

4年放置状態となっている勤め先ビルの空き地、兼ねて記したとおり既に無秩序に畑が広がっております。 しかし昨日からショベルが入り、今朝見るとこんな状態に。 一応畑は残して、雑草が茂っていた部分だけ整地していますね。 でも整 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

パン

いやー今日は快晴だ。暑いぞ。いや、熱いぞ! しかし最近夕方-夜に雨が降るんだよね。南国風じゃないか。 『熱い』が快晴で気分が良いので、外で朝食。 しかし食べるものはしょぼいのだが。コンビニのパンである。 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする