月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
投稿者「Pote」のアーカイブ
Eee PC 901 Windows もうちょっとだけチューニング
今朝方ひとまず使えるようになったEee901のWindows。今はじめてそのWindowsからエントリ投稿しております。 さらにひといじりして、まぁいったん起動してSSDへのアクセスが落ち着いてからはそこそこストレスなく … 続きを読む
Eee PC 901 Windowsチューニング
昨日成功してしまった901でのLinux, Windows並立環境ではありますが、Windowsはなんかあんまり使えません。 理由はとにかくモッサモサなところ。勿論毛むくじゃらということではなく、遅いっちゅうこった。 し … 続きを読む
Eee PC 901(SSD20GB Linux) Windows導入完成
先般ずっこけた901でのLinux, Windows共存だが、参ったねこりゃ、などと思いつつ所さんの目がテンを見ながらカップそばを啜っていたらちょいと思い付いた。 前回はWindowsをD:に入れているわけだ。 これって … 続きを読む
Eee PC 901(SSD20GB Linux) Windows導入
Eee PC 901、Linuxでの利用環境はまぁ概ね701同様に使えるようになりましたね。 KeePassXが入らないのはものすごく不満だが、ひとまず知恵がつくまではテキストのコピー&ペーストで我慢だ。 データ … 続きを読む
Eee PC 901 Eee Xandros日本語対応まとめ
901Linux出荷待ちをしたために900番台入手は日本の皆様より遅れたわけですが、だからこそ先達の方々が多くて助かっている部分も多いわけでして。 初日に少々トラブった以外は皆様よりの御指導御鞭撻あってスムースに進み、7 … 続きを読む
Eee PC 901 Eee Xandros日本語対応 – 3
先程はみっごと英文版Xandrosのインストールでコケたとしたわけだが、非常に簡単に解決。 ダウンロードしなおし、DVDを焼き直したらOK。ダウンロードデータとISOイメージ焼き付けのどちらが悪かったのかはわからんが、で … 続きを読む
Eee PC 901 Eee Xandros日本語対応 – 2.5
901の日本語対応・日本語化のメドはついたものの、File Managerなど一部アプリが中文のままとなってしまうために豆腐量産したりEasy Modeショートカットが消えたりするという現状の701環境と比べての大いなる … 続きを読む
Eee PC 901 Eee Xandros日本語対応 – 2
昨日はコケたままひとまず後回しにしたEee 901の日本語対応の続きだ。 しかたねーんですよもう多忙で。居留証申請にはいまだ至らないし、それどころか3年間の収入全てが申告洩れなどというオソロシキ事態が発覚したりしたし、さ … 続きを読む
Eee PC 901 Eee Xandros日本語対応
昨日は夕方から夜にかけて会計士との打ち合わせののち出資/協力者との夕食会。 でもって夜遅くから昨日入手のEee PC 901をいぢりはじめるのでした。 結論だけ先に述べてしまうと、『ぬぅ、一朝一夕にはいかんなこりゃ』です … 続きを読む
Eee PC 901 SSD20GB 到貨了
早速ですが、つい先ほどEee 901到着であります。やるなヤマト運輸。 まだ完全な開梱はしていないが、とりあえず外箱。 701の箱と全く同じサイズ。高さも一緒。