投稿者「Pote」のアーカイブ

体調不良

一昨日の帰宅後からびっくりの体調不良。ついさっきまで動くこともできず延々ソファで転がっておった。 もちろん食事などできず。犬の世話もできなかったので奴には受難であったろう。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

許せぬこと再び

表題通りではある。ネタは従来通り。 奴隷脱却を決めたので即時チギレてみたが、それを当事者以外の皆様に即時公開するのは主義にあわないのですべては明日。 ひとまず以上なり。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ATOK X3導入 ? ガジェネタ3/3

ガジェットネタ3連発の3つめ。 何度も挙げておるが、業務上必要でないとき以外はたいていLinuxを使っている。 が、どうにもAnthyはしっくりこない変換を繰りだしてくれるのだ。奇妙な語句がある時は大体Anthyの誤変換 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

プチフリバスター試用 ? ガジェネタ2/3

ガジェットネタ3連発の2つめ。 昨日の予告どおり、プチフリバスターを試してみた。 上記メーカーサイトの試用版を戴いてきて、まずはEWFの削除。 手作業でレジストリをいじったりしたのでちょっと削除が厄介。さまざまなサイトを … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

大容量SDでTrueImage起動 – ガジェネタ1/3

ガジェットネタ3連発行きましょうかね。 まずは昨日の続きで、16GB SDを携帯リカバリメディアにするの巻。 データストレージを32GB SDにしたので今まで使っていた16GB SDは余るわけですよ。 しかしただ余らせる … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

口座が増える―

今日は朝から銀行詣で。顧問先が「できれば華南銀行に入金したい」というもので新規作成なのだ。 華南銀行は外貨両替レートがお得なことが多いので、まああってもいいか、と。 日本にいたころだが、転職するごとに銀行口座が増える、と … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

32GB SD

Eee PC 901、性能は必要十分で携帯性は非常によく故障やトラブルが少ないのでとても良いのだが、やっぱ実務で使っているとなんともストレージが足りなくなる。 ちゅーわけでNAS導入なども目論んではいるわけだ。 しかし候 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

再度日本へ

本日無事顧問料+出張精算金受け取り。やー、無事、とは言えないが何とか切り抜けられてなにより。 実はネットや電話はもとよりライフラインも止まっておったので情けない限り。 続いては徐々にでも秘密の借金を返していかないとな。 … 続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 4件のコメント

居留証受領

本日午後、ついに居留証受取。前回のものと同じなので写真とかはなし。 これで不自由なく生活・出入国できるぞ。 そういえばパス切り替えてしまったので、件の『自動化ゲート』を再登録しないと。日本からの出国じゃないとできないので … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

一倍は二倍

中文では、2倍は一倍、3倍は三倍、であるらしい。 なんとも妙に感じるが、日本語でも2倍を倍というしまぁそういうもんだと思おう、としていたんだが、最近読み進めている『耳嚢』の中の話で我が勘違い発見。 鯲を不動呪の事 鯲を買 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント