投稿者「Pote」のアーカイブ

青蛙撞奶

先週から常駐オフィスで”みんなで飲み物注文しよう”が始まった。 日本ではあまりなかったが、こっちではよくある。 別に誰かがおごってくれるとかではなく、単に注文まとめて持ってきてもらうべし、ってこと … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

遠傳大?頻解約

ADSLの不都合に堪えかね汐止転居時に契約した遠傳大?頻、先日9/28もって2年経過。 既に遠傳3.5G無線USB網卡を持っているので遠傳大?頻は完全に無駄な存在となっていて遊休のまま料金を払い続けていたのだが、んなもな … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | 4件のコメント

嫌なCM

収入もあったことだし、テレビも見られるようにした。 んでテレビを見ているわけだが、やっぱり気に入らないCMがあるのだ。 まずはMAZDA。 これだ。 流れとしては、 亀が雨が降る路上を歩いている。 左の子タレント : 「 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

台中出張

繰り返される延期で、もはやこの話はないものと考え始めている日本出張に代わり、台中でのビジネスミーティングの話が来ましたよ。 これはもう、日本行きはないだろうということにして即日決定、10/26-10/27の日跨ぎで。 も … 続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | 6件のコメント

羽田ハブ計画

さっき、なんとNHKWWなどにチャンネルを合わせてしまった。 海外旅行でのホテルとかで合わせることはあった。が、居留地で自らNHKを視聴するなど、生まれて初めてなんではないかって感じだ。本当に初めてではない、と思いたいが … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

10年

昨日、もちっと正確には日曜深夜から体調が悪い。 熱があるとかどこかが異様に痛い、というわけではないのだが、とにかく頭が痛い。 原因はおそらく土曜日に寝つけなくて朝になり、日中寝たせいでペースが半日ずれたせいであろう。 と … 続きを読む

カテゴリー: ペット | 9件のコメント

3代目

時間も金もなくて天ぷらにしていない紫蘇、ついに2代目も開花である。 実ったら3代目栽培もやってみよう。環境適合していると良いですな。

カテゴリー: 園藝 | 2件のコメント

鶏カレー

カレーストックが残り一つとなったので、今日は掃除洗濯ののちカレー作成。 今日の掃除はちょっとしっかりやった。床ツルツルである。 夕方、犬の散歩のついでに松青で材料仕入れ。 ワシャ台湾移住以降カレーといえば豚肉なんである。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 8件のコメント

さて困ったな

まず一つ、現在延期を繰り返している神奈川出張の話がある。 これは、こちらの都合はついていて日時を先方に決めてもらうのみなのだが、なかなか決まらぬのだ。一応10/15以降という話だけは来ているけども。 そんな中、7月の日本 … 続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 6件のコメント

クロワッサンとひじき飯もろた

強風大雨だが、今日もスクータで常駐先へ。 今日はなぜか異様に早く(夜明け前)に目が覚めてしまって空腹でちょいと難儀だったのだが、なんとおりよく常駐先スタッフからクロワッサン戴いた。 写真はないけどミニクロワッサン。出来は … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする