投稿者「Pote」のアーカイブ

一周忌法要とかしてみる

母の死亡が昨年10月2日なので、そろそろ1年経過だ。 うちは別に仏教徒でもなく個別の墓があるわけでもないので仏式の緖法要は不要なんだが、母一族は仏教徒でもないのに仏式に拘るので一周忌とか重要な感じ。 妹としては「位牌もな … 続きを読む

カテゴリー: 日本行き | コメントする

近所の新ラーメン屋

以前はラーメン(風のもの)が食いたくなったときには莊敬路と莒光路の交差点近くにあった”らーめん神座”に行っていたのだが、昨年だったかなくなってしまったのだ。 NTD100くらいの安価で結構まともな … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 4件のコメント

いろいろ修理

愛用のスクータ、至る所ボロボロなんである。 エントリを見返してみると、購入は2007年2月4日なのでもう5年半、中古購入なので更にもっと古いわけだ。 最後の大修理は2010年1月12日なので、ここからも2年半経過。そりゃ … 続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

めんどうなのがいる

昨日は毎週恒例の洗濯掃除を一気にこなす日だったのだが、朝から夜まで豪雨が降ったり晴れ間が出たりとなんとも大変だった。干しちゃ濡らされ、で。 何故こんなしちめんどくさいことに、と思ったら、またおかしな動きの台風があるのだな … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

XPERIA acro S CWM導入

rootアクセス権を得て、早速フォント変更と着信/通知音を追加。これで対日本携帯電話として納得して使えるようになった。 バックアップアプリでのリカバリもrootアクセスできるかどうかでデータまできっちり書き戻せるかどうか … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

XPERIA acro S rootアクセス

先日購入のXPERIA acro S、不満もあるがさすがに高性能。ICSやJellybeanなどAndroid 4.0での利用ではDefy+なぞ使っていられんくらいの速度差だ。 実際、Defy+でのICSでは電話かかって … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

XPERIA acro S 購入

つい3ヶ月前に携帯電話をDefy+に買い換えたのだが、なんとこれもNG。Defy同様通話中に音声がなくなる症状が出た。 日本の顧客・取引先の皆様には携帯電話への連絡を避けオフィス電話への連絡を再三再四依頼しているが、殆ど … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

鶏唐揚げ胸肉版

前回もも肉での唐揚げを作成し、まぁ成功なのだが肉が好みに合わないという問題があった。 その冷凍ストックが残数1になったので、本日胸肉で挑戦だ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

停班だが穏やか

昨日のエントリの通り今日は停班停課につき台湾は休業とした。 しかしだ、良くあることだが落ち着いたもんである。 8:30のオフィス前。人も車両も動いてないぞ。普段はこの時間はかなりの人数だが。 で、雨はなく風は静かなもんだ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

台風休暇

台風”蘇拉”の接近のため、明日は停班となった。 本島は最南部の屏東・台東以外全て停班停課なので、台北オフィスに出勤しない桃園の開発スタッフも台南の設計スタッフも皆停止。明日はワシと海外スタッフのみ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする