投稿者「Pote」のアーカイブ

味噌

味噌の在庫がヤヴァイのだ。 来週東京出張なので買ってくればOKなのだが、別件買い物のついでに松青で味噌コーナーを見てみると、500g NTD60で日本味噌らしきものを発見。成分表にも”糖”はないし … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

電子レンジ昇天

日本在住の頃は電子レンジなぞ持っておらなんだ。今や生活保護でも支給されるらしいので生活保護以下生活ですな。 まず高いので、誰か友人知人が結婚したら余るのをもらえないかなどと甘いことを考えていたことがひとつ。もう一つ、超狭 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

[6/11-6/15] 来客アテンド

先週は3組の来客のアテンド。日本の顧客の方々からのプッシュもあるし大陸の業務進捗もガッツリ見張らないと進まないし、過酷。 結局5/28 – 6/15は土・日を除いて全て飲食アテンドだった。当然痛飲するしねーち … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

[6/5, 6/6] COMPTEXと黒皮ピーナッツ

COMPTEX期間なわけだが、今年もワシはCOMPTEXには行けない。日中の問い合わせ対応と連夜の飲食アテンドで、行っているヒマなぞないのだ。はやいとこ会社を育てて行きたいけどな。 そこで、6/5にCOMPTEXに行った … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 台湾ローカルグルメ | コメントする

[5/29-6/1] 深圳出張再び

5/29から約1週間、1ヶ月置いたがまた深圳。 今回は工場訪問が目的。自社企画製品の工場と新規委託案件の工場の両建てで、訪問先は4件。 まぁもう随分経ってしまったので、簡単にまとめて。 今回は同行者アリなので、ワシの出張 … 続きを読む

カテゴリー: 海外行き | コメントする

一気にまとめUpするぞ

1ヶ月近く空いてしまったわけだが、この間非常に過酷だった。 まず5月末に深圳出張、6月上旬は例年恒例の来客対応、続いて後続の来客対応、で毎晩の飲食で疲労困憊。ようやく昨日から解放された、って感じだ。 細々挙げるべき事柄は … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

日本で調達したいもの

昨年7月から行きまくったし、基本的に日本は行きたくないのだが、物資切れで欲しいものはある。 先般東京板橋の企業との契約ができたので行くべき機会もあるだろうか、とは思うので、その際に調達かと。 で、その際の調達忘れを避ける … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Defy → Defy+

15ヶ月ほどDefy MB525を使い続けてきたのだが、いつぞやからか電話音声が途絶えてしまうという症状が出ている。確か昨年初冬辺り発覚だったと思う。 1,2秒ならごまかしもきくが、10秒くらい平気で途切れるのでもはや電 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

SIMカードをまとめるべし

ワシゃ現在、不本意ながら3つのSIMカードを常用している。 1. 中華電信 emome : 常用のもの (Defyで運用) 2. 中国联通  沃 : 大陸出張用 (Desireで運用) 3. NTT DoCoMo FOM … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

新ラーメン麺を試してみる

階下の全聯が新装開店して生鮮類を扱うようになった。 別に全聯の生鮮なぞ興味はなかったのだが、洗剤の補充で店に行った際に眺めてみると、初見の”ラーメン”麺があった。 移住以来使ってきた” … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする