月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
Pote on パレットタウン終了よし様こんにちは。 ほぅ、居抜きじゃなく建て替えるわけですね。あの構造じゃなんとも再利用しづらいか。
よし on パレットタウン終了ご無沙汰してます。 パレットタウンの跡地は大型多機能アリーナが出来ますよ。 トヨタグループの企業が引…
Pote on 水フィルタXCD様、こんにちは。 > 1段目フィルター(軟水フィルター)は塩水で、2段目フィルター(活性炭)は…
XCD on 水フィルタ1段目フィルター(軟水フィルター)は塩水で、2段目フィルター(活性炭)は煮沸で再生できそうな気配です…
Pote on 大家發tomo樣こんにちは。 > いっそのことピクルス自作なさるとよろしいのでは? 塩漬けは好きだけど酢漬…
カテゴリー
サイト内検索
新北市の天気
New Taipei19°Feels like: 19°CMostly Cloudy06:3917:32 CST
Wind: 13km/h E
Humidity: 86%
Pressure: 1017.27mbar
UV index: 0SunMonTue19/13°C
23/13°C
24/16°Cリンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
キムワイプ
化学や電子回路やレンズとかをやった者は常識的に知っているがその辺に関わらぬ者には全く知名度のないものに”キムワイプ”がある。 まぁアレよ塵の出ないティッシュよ。レンズ鏡筒とか薬とかにホコリが入っち … 続きを読む
A380
まだ合わせ目修正と塗装があって仮組みで確認したのみのEndeavourだが、バウ側船体再打ち出し品は割れておらず、成形についてはOKかな、ということで次に移るのだ。 いやホントパテ使いは苦手でな、塗って1日乾かして削って … 続きを読む
蝦皮店到店で樹脂購入
目下使いまくっている3Dプリンタ、材料の樹脂がなくなってしまって着荷待ちだった。 失敗してすぐにやり直すときだけ濾して、1つ作るたびに残った樹脂液は固めて捨てておったでな。そりゃそんな浪費をすりゃすぐなくなるというもの。 … 続きを読む
台20線再開通
移住17年運転免許取って15年、”国道”は7割位踏破したかな、な感じだが、総延長の2割くらいしか踏んでいない道があるのよ。 台20線、南橫公路だ。 非常に大まかな台湾本島の主要動構成を掴み、台北市 … 続きを読む
エレベータ交換工事
今起居しているところは2010年にオフィスとして借り、前の住処を追い立てられて以降そのまま住み続けて居るわけで。 起業の際、用途として住居だと事業所登記は出来ないとのことから住居と事業所はきっちり分けられていて事業所登記 … 続きを読む
ほんとうにぃ
あたしゃガッツリ餅オタクで、米入手と楽な搗き方が確立した今や年中常備状態。 餅が好き、と言うよりもち米が好きってのが実際のところで、赤飯や油飯も好んで食すのであるが。 で、餅は基本食事の一環として甘くないものを食うのだが … 続きを読む
カップ麺ストック
なんかね、カップ焼きそばが食いたくなったのですよ。 昔は7-ELEVENでちょいちょい海外カップ麺イベントがあって売れ残りを廉売してくれたりしたんだが、最近見かけない。よく行く店が対象じゃないのか、はたまたそもそも全店で … 続きを読む
カーテン交換 設置
サイズ不適合で急ぎ再調達したロールスクリーンが昨日着荷しまして、本日台北出勤なしなので昼に設置作業だ。 ちょいと事情で昼に終わらなかったのでオシゴト終了後も作業したけども、先程無事設置完了。
カーテン交換 再調達
さて本気で動き始めたカーテン交換、無事金曜日に着荷したのでございます。 しかし当日は顧客のご招待をいただき痛飲だったので翌日もしっかりガッツリ休みまくり、今日開梱と設置なのである。