2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「雑記」カテゴリーアーカイブ
ゴミコメント消滅
そうそうそういえばですよ、1日数百とか寄せられていた宣伝とか勧誘とかのゴミコメントだが、2,3週位ぱったり途絶えているんだよね。 何があったんだろうね、ちょいと気になる。が、一生懸命調べる気にはならんのでまーそのうちちょ … 続きを読む
差別
今朝Twitterで見かけた差別についての連投、普通なら「ほーそうか」程度で済むことだと思うが、ワシ観点だと非常にまずい。無差別別原理主義の階段を数段登った段階だ。 無差別原理主義では社会は持てないしそれどころかほんの一 … 続きを読む
2020年になくなっていたはずの仕事
NASを作るにあたって、Raspberry Pi 4のコントローラは聞いた話でも立ち上げた実感でも結構良さげなのでここは実用を見据えてキレイに作るかな、と思い立ちちょいと立派な電源&USB変換付きケースを漁ってい … 続きを読む
WHO参加
マジョリか? 台灣でWHO参加とか出てきたぞ。 肺炎、台湾がWHO会合参加へ しかも、『居てもいいが声出すな』なオブザーバではなくて参加できる普通参加だとか。そりゃ異例だわ。蛇蝎のごとく敵意向けられている現政権で馬時代以 … 続きを読む
WHOトップ挿げ替え案
Change.orgでWHOのトップリコールしてみようか、なる提案を見つけた。 我們在Change.org連署破XX萬,就能要求WHO秘書長辭職嗎? いやーどやねん。そら無理だと思うよ。あのエチオピアのおっさん、自らの職 … 続きを読む
またやってる
2006年に”移住先に北京を選ばなくてよかった”とつくづく思った大陸で広まっている体高35cm以上の飼い犬の処分、13年越しで話題に挙がっていた。 中國「限狗令」傳大型犬遭安樂死惹議,警方:行之有 … 続きを読む
雑とルーチン
昨年業務用ドメインを.com.twに変えたので諸々の登録変更があったのだが、最初にトラブって最後まで&旧ドメイン停止ギリギリまでモメまくったのがPayPalであった。 連絡先Mail add.の変更は自ら出来たが … 続きを読む
留学ってカルいんだな
現在使っている携帯電話はAndroid smartphoneで、Google accountは自前のものを日本語設定で使っているので日本語ニュースヘッダが入ってくる。まぁあまり見ることもなく放置が多かったのだが、最近は仕 … 続きを読む