ガジェット」カテゴリーアーカイブ

テーブルトップ喇叭

昨年買い換えたPC Thinkpad X13、待機のたびごとにキーボードバックライトが消えるクソつまらん動作仕様が突然改善されてほぼ不満なしとなったのだが、どうにもだめなのが内蔵スピーカ。 ホントもうこれ圧電ブザーじゃね … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

LEGEE 7 日本語UI

以前導入したHOBOT Legee 7だが、いつの間にかUI設定に日本語が入っておった。 窓拭きロボ玻妞/2Sは日本で売られていて日本語UIがあったことから、Legee 7も日本で売るのかもしれんの。 ま、日本語だから何 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

アーバーを作ってみよう

先日導入の電動リニアサンダー PS 13、今のところは模型、人型にしか使っていないのだけどこの数日で気づいたことは、 ヤスリをつける先端部(アーバーというそうな)は同形状で複数、2 – 4個くらい欲しい 紐状 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Thinkpad X13 キーボードバックライトの状態記憶

昨年末来ThinkPad X13を使っておるわけですが、お値段のわりに高性能軽量小型でかなり満足はしているのだけど、目立つ不満は内蔵スピーカクソ音質とキーボードバックライトの状態が電源投入のたびにリセットされること。 ク … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

電動リニアサンダー

最近模型塗装に本腰入れているので、配送で時間はかかるが割安なことが多い通販サイトも見る機会がだいぶ増えているのだが、IPAの追加購入と旧ラッカーのシンナー探しをしていたところ、かねてから”こういうのねぇんかな … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Wowstick Mini SD 半死半生

以前買ったWowstick Mini SD、昨夜使おうとしたらリバースが回らない。電池切れかと思いフォワード側を回してみると、まぁ動くんだがたまに反応が悪い。 うっ、こいつは・・・ まぁでもホラ電池切れで監視電圧に引っか … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

3Dプリンタ 習作 馬

さてさて馬ですよ、馬の打ち出しですよ。 昨夜19:30頃に打ち出しを始め、初め1時間くらいはちょいちょい見ていたんだが、まぁ概ね順調そうかな、と数時間放置し、3時間ほど経ったところ1000層目あたりで見てみた。 この段ま … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする

3Dプリンタ 習作

買ったばかりで目下楽しくて仕方ない3Dプリンタ、失敗含めて6回打ち出してみたがなんとなく失敗するときのポイントが掴めつつある感じ。もちろんまだ”ならばどうすれば良いか”まで分かっちゃおらんので失敗 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする

3Dプリンタ 事始め

案の定、3Dプリンタ買ってしまいましたよ。”遠からず”どころか3日後に。 10年以上使ってみたいと思っていたモノなのでそらもう早速使ってみたさ。

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする

3Dプリンタとか

最近すっかり手を付けられていないが元来ワシは模型好きで、ルアー釣り含め魚釣りも好きなんでござって、昔から予予3Dプリンタは自由に使ってみたいと思っておった。 新宿駐在のとき、中期以降の作業場が入っていた台場の施設は3Dプ … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする