Dropbox

端末間のファイル共有/同期はここ数年OneDriveを主としてAWS S3とGoogle Driveを使っておる。
以前はDropboxを使っていたのだが、数年前に同期端末を3台までに制限されたのでやめたのだ。金払えば制限はなくなるそうなのだがUSD19/月とか高くてな。大して容量必要ないしそんなん使ってられんわ。

S3はアップロードに応じて請求額が上がるのであまり頻々とアップしたくなく、Google Driveは放置同期は不向きってことで主にOneDriveなのだが、これがねぇイマイチなんだよな。
同期に即時性がないのよ。端末Aで更新した内容が端末Bで読めるようになるまでに数分とか数十分とかかかる。すぐに端末Bで使いたいときはまず端末Aの接続を一旦停止して即再開、同期完了を確認後に端末Bの接続を一旦停止して即再開し同期させる、っちゅう手間がある。そんならGoogle Driveと変わらんぢゃんってなもんでな。

そんな大いなる不満を持ちつつもOneDriveでこなしていたのだが、なんかDropboxから通知がありましてな。

Dropbox Basic Extra なる廉価な有料版の勧誘だった。
勧誘自体が容量増加推しなわけで、ワシとしては容量なぞ現状でも構わぬLink台数はどうなんぢゃ、ってなわけなのでDropbox websiteを探ってみたが全く情報なし。何だこりゃ裏プランだとでもいうのか?
んでDropbox外も探ってみたら、本当に裏プランらしい。なんか不明な条件のもと昨年末辺りから勧誘をかけているようだ。どうやらワシの場合は超低頻度ながらBasicを使い続けていたことが条件に引っかかったっぽい。

まぁ、値段は許せる。ただ問題は接続台数なんだよ、そこどうなん? と。
Dropbox websiteでわかることは”Basic(無償)は接続台数3台まで”だけ。ほんなら廉価とはいえ金払うこのBasic Extraは接続台数無制限となるっちゅうことになるが、にわかに信用ならん。
でもってどうすっかなと迷うところだが、試してくださった有志の情報を見つけまして。しっかり接続台数制限はなくなる様子。
おし、ほんなら金払って使用再開するか、と思い立った。
ほんで見てみたら、1年まとめ払いと月極めが同額なんだな。ほんなら問題見っけて止めることになった場合の無駄を考えると年極に利はないので、月極めでいくことに。

とりあえず日勤で使うPCを4台目に接続してみたところ、無事OK。
ただ数年まともに使っていなかったのでひとまず頻繁に使う分4GBほどの同期、アップロードがなかなか終わらん。
あとは自宅オフィスで常用の2端末のDropbox接続を復帰させ、新端末2台を追加して7台Link体制で使ってみるべし。まぁ多分以前同様に使えるぢゃろ。

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です