投稿者「Pote」のアーカイブ

捷運内湖線

現在工事中で東湖の渋滞の元凶でもあるMRT内湖線、我がオフィスからもビルの隙間からちょっとだけ見えます。 先程何となくそちらのほうを見てみたら、列車が走ってました! ちらっとだったので写真は撮れず。 車両は木柵線と同じく … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

スタバスタンバイ

今まで園區内に1軒Starbucksがあったのですが、園區内の端にある我がオフィスビルから対角線端にあるStarbucksまではあまりに遠く、行ったことがありませんでした。高いしね。 しかし今回、我がオフィスのあるビル足 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

夏ですから。

いやーあちーですな。まさに『悶熱』。 クーラー活躍しきりですわ。 これも前に触れましたが、夏場は犬猫は毛刈りでしのぐことも多い。 うちの近くにもライオン犬が現れました。たぶんもとはゴールデンレトリバー。 頭回りと尻尾の先 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ペット | コメントする

果物

現在6月。もはや初夏ってことで台湾の誇る(ご当人方は別に誇ってないかも知れんが)果物が、種類も数も豊富になりましたね。 しかし、スーパー売りでは一人もんにはとかく量が多すぎる。 まずは最近出てきたライチ。 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

紫蘇

先日芽が出た紫蘇、4つ発芽しているとかなり詰まって見えるので、少々早いが植えかえすることにしました。 定例の買い物でプランターと土2種、肥料、こてを購入。 プランターは買った直後に落して角を割ってしまいました。 店員は「 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

排ガス検査

『台湾歌姫・鄧麗君』を見ました。 昔の同級生が出ていましたわ。久しぶりに見たな。ここ数年見かけてなかったし。 あんま関係ないけど、ドラマを見ていて思い出したので将来に向けて覚書。 中共が台湾に攻めて来ても台湾を離れようと … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

セルフ犬洗いマシーン

セルフNTD100で犬が洗える機械を永和市のペット業者が導入したとか。 記事アドレスを載せたいところだが、何やら”SVG”なるアドオンをインストールするように勧めてくるので載せたくないのだ。 でも … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

鄧麗君物語

けっこう前からガンガンCMかかっているのであるが、明日6/2に緯來日本台で『台湾歌姫-鄧麗君』というドラマがあるらしい。 日本(東京付近)でも同日6/2にテレビ朝日で『テレサ・テン物語』があるそうで。まったくおんなじモン … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

狐の結婚ラッシュ

只今陽が出ています。 しかし、土砂降りです。 今日から6月、June brideってことで狐も一斉入籍なのであろう。 帰る時は降らないでおいていただきたい。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

執照更新

仕事のほうは危機を脱出したってことで、開発ツールに処理を任せてちょいと出かけてきました監理處。 台北市監理處は八徳路にあります。士林のは分處なのですな。 今回はもちろん八徳路に行きます。近いし。 出発して10分ほどで到着 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする