以前電池蓋破損で修理に出した新デジカメFinePix F30ですが、先週のアオリ入れの効果か先ほど電話が入りました。 「F30はとても古いので部品がなく、修理できません。F40への交換か全額返金としたいのですが、どちらに … 続きを読む → 続きを読む →
どうも中秋節4連休あたりから、トラックバックCGIがぶっ壊れ状態だったらしいのだ。 原因は簡単なことでして、CGIファイルのオーナーがなぜか変わっちゃってた。 普段サーバーファイルのチェックなんてしないから気づきませなん … 続きを読む → 続きを読む →
まーなんだね、中秋節と言えばバーベキューなのですよ。理由など気にしてはいけない。 一応述べると、バレンタインデーのチョコレートの如く醤油屋が仕掛けたネタらしいのだが。 でもそんなことはどうでもいいのだ。とにかくバーベキュ … 続きを読む → 続きを読む →
ワタクシこちらではディストーションまでかけたMailアドレスを出したりしてますが、実はサーバー起動後そこらじゅうにアドレス書き記しておりました。 いや、どれくらいの早さで取得されて、どれくらいの頻度でどんなゴミが舞い込む … 続きを読む → 続きを読む →
来週はtsubamerailstar殿の来台があるので、併せて私も南部旅行に出るのであります。 久しぶりだね高雄。 今回は鉄道で一気に高雄に至るつもりなのだが、せっかくなので高鐡で一気に行くことにしましたよ。 当日朝に出 … 続きを読む → 続きを読む →
今日は散髪だ。何としても散髪だ。 もうね、3か月モノになっているので具合の悪さは移住直後に次ぐ状態だ。 雨の日にヘルメット被って出勤すると、着いた時には後ろ髪だけ濡れていたりする状態だ。 なお、移住直後はしっかり頼めるか … 続きを読む → 続きを読む →
昨日は荷物到着待ちのため朝から職場へ。しかし荷物は届かないのであった。まー覚悟はしていたが。 つかない可能性があるなら「明日着きます」とか言うなよなぁ。 「到着しない可能性があるなら取りに行く(桃園)から教えてくれ」って … 続きを読む → 続きを読む →
今日のメインは幾度か危機を切り抜けた旧株。 葉が急成長であります。 どうだ。2枚は大きく成長してもう食べられるクラスだぞ。 2枚じゃ足りないからまだ食べないが。 そんなわけで、食べる代わりに枯れて縮れた葉4枚を除去。いま … 続きを読む → 続きを読む →
昨日見っけたニュースですが、USB規格が今の10倍くらい高速化される計画があるそうですね。USB3.0っていう名前にするそうで。 USB 2.0の10倍の転送速度を目指す「USB 3.0プロモーター・グループ」が発足 お … 続きを読む → 続きを読む →
最終的に、来年のオリンピック聖火は台湾には来ないそうですな。 まーいーんじゃないっすかね。確かに祭りごとに参加できないのはいささかさみしいが、隙あらば政治利用したがるろくでもない輩に譲歩してまで参加するもんでもなし。 そ … 続きを読む → 続きを読む →