投稿者「Pote」のアーカイブ

夕食

そういったわけで昨夜の夕食はお招きにあずかる。 18:00に電話頂き、「飲酒があるのでバスなど使いたまえ」のご指示のもと、18:10あたりからバス待ち開始。 しかしこれが全然来ないのだ。30分ほど待った時点でようやく1台 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

今日の買いもの

さて今日は週末恒例家樂福への買いもの行だ。 しばらく多忙で、思い付く必要なものだけちょいちょい買っていた感じだったからひさしぶりに定例週末仕入れって感じがしますな。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

嘉義の菓子

昨日も近所の実装屋に行ってきたんだが、その実装屋で社長が持ってきてくれた菓子。 夜市でよく売っているアイスクリームを巻いたクレープ風のものに削って入れられるアレに似てるかな。 で、これがうまいんだまた。 「うまいうまい」 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

xDカードぶち壊れ

今夜の散歩で、近所の廟でイベントらしく例のよくある路上張り出しテントが出ていたので、ネタにしようと写真を撮ろうとしたら『空き容量がありません』などというとぼけたメッセージが。 で、フォーマットかけて再度撮影しようとしたら … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 4件のコメント

粗大ゴミ回収?

実は一昨日、食器乾燥機が壊れたのだ。 ちょいと訳あって買うことになった機械なのだが、いざ使いはじめると結構使えまして、今や食器棚としての役割も負っております。 そんなわけでバラして原因を探ろうとしたのだが、どうやらヒータ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

あーあー

今朝見たタダ新聞のとあるページ。 右上の寿司が今回のネタだ。 なぜここまでして寿司の体をとる必要があるのだ。 ほら『寿司ネタはデカいほど良い教』の教徒のせいで勘違いされてしまっているぢゃないか! なんとかしてくれよ宗家日 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

エコ水筒

日中、先だって(だけではなく日頃からではあるが)御世話になった北海道の社長から連絡があり、渋谷の華泰茶荘で売られているエコ水筒 の台湾での売価を調べてくれぬか、とのこと。 店の情報ももらったので調べてみると、西門町である … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

お好み焼き

先日触れた通り、今日はお好み焼きなのだ。 まずは普段どおり、朝から業務。228で和平記念日、貴重な休日な祝日だが致し方あるまい。前任者の指示どおり、不満&不安ながら光華商場へ部品買い出し。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

チョコレートは明治

いつのまにやら台湾でも、TVCMで明治が流れておりました。 短いCMにつききわどいタイミングで、要らんものが写り込んだ写真なのだが、日本とまったくいっしょの『チョコレートは明治』なのだな。 國語に作り替えているから『巧克 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

やや寒い

ここ2・3日暖かかったのですが、今日はまたやや寒いですわ。 今日は17:00に急遽決まったメーカーとの打ち合わせのため三重市へ向かい、19:00までかかったのでそのまま帰宅。近くていいですな。 で、帰ってきてトロステーシ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする