ハンバーガー屋

今日は朝から雨ってますぞ。しっかり降ったのは久しぶりな気がする。
暑くてたまらんので降るのは割りと歓迎、少しは冷めるだろうし。

今日は雨もあったしPC使う作業に集中で出かけなかったが、昨日はいろいろでほぼ外に出ていた。
最優先はやはり複合機修理なのでまずは大荷物引きずって新光大樓。
目的地は33階なんだが、あのビル16階でエレベータ乗り換えが要るんだな、オフィス棟に入ったのは初めてで知らなんだよ。確かに外観は2, 3度乗り換えになっても然るべきな外観していますわなぁ。

んでまぁ無事門前払いを食らうこともなく故障現品引き渡し完了。
すぐに直るわけじゃなく、精査して見積もり情報を出し承認を経て修理、という過程に時間を要するそうで、しばらく印刷・Fax・スキャンはできぬことに。
政府指示の下ペーパーレスを進めてはいたので大きな害はないものの、その政府向け資料の印刷とか出荷帳票とか輸入貨物の通関文書受取とかでそこそこ困りはするな。はよ返してほしいところである。

その帰り道、時間遅め/早めだが朝/昼食を済ませようと裏通りに入ったところ、以前は朝食屋だったところに新しい店ができていた。

ハンバーガ専門店だそうな。
これでも良いかな、と店頭のメニューを覗いてみたら、NTD100 – NTD180とかスヴァらしき値付け。
100も出したらもっとしっかりと飯食って釣りが来るし、贅沢したいわけじゃないのでパス。取引銀行の裏だし、まぁ店が残っていたらそのうち、ということで。
なお見た目はうまそうではあった。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

退治てくれよう小バエ軍

東京行きから戻ってきたあたり、3-4週間前から先週までオフィス内に小バエがたくさん出たんだわ。原因は不明。
ハエ取りラケットでは到底対処できない小ささだし、1匹1匹叩くのも大変、放置すると諸々ウザい行動をとりよるのでそれも嫌、というわけでトラップを仕掛けることにしたぞ。

まずはそこいらで売られている小バエトラップ。
これ、期待するほど効果がないんだわな。全く無意味ではないけども、イラッと加減が快適になるほど取れてくれはしなくて残念。そこそこ高いし。

だいぶ前だがいつぞやどこぞかで、ハエとりリボン/紙が売られているのを見た覚えがある。
昔は日本でもみかけたものだが、ココ台灣でも今やもう探しても見つからんわ。そのだいぶ前に見たのもどこで見たのか記憶に無いので調達は断念無念。

で、最後に仕掛けたのが”めんつゆトラップ”。
イラッとさせられる中に、コーヒーや茶を入れて置いておくと飛び込まれていたりするっちゅうのがあるので、効果あるんではないかと思い試してみた。
めんつゆはないので、みりんと醤油を石鹸皿に入れて水で薄め、洗剤をちょびっと入れた。
これが効果抜群、1日数匹を溺死させ、2週間ほど仕掛けておいたらついに出なくなった。スヴァラシイ!
はじめはちょろっとはちみつなぞ入れてみたんだが、必要なしっぽい。はちみつの有無で効果に差がない。
醤油の量は少なめ、色が茶色より黄色に近い感じが良いようですな。

これでスッキリ、暑さ以外は快適である。
市販の専用ハエトラップよりずっと良い感じですぞ、めんつゆトラップ。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

ミートソース

階下のスーパーではたまにパスタのトマトソースが投げ売りされる。
ほいでその時に買っておいて、時にはひき肉入れてミートソースっぽいものを用意したりしているんだが、どうもミートソースな味じゃないんだなこれが。単なる肉入りトマトソースな感じで。

先般中秋節だったわけだが、例の昔某醤油屋の仕掛けが当たって今や中秋節といえばバーベキューなわけで、「余っちゃったわ」と牛肉を頂いた。
まぁね、参加者にさほどよく知らない人がいたりすると牛肉は余りやすいわな。
で、手元には”買一送一”で手付かずのトマトソースがある。これを機会にまともなミートソースに挑戦してみようと思い立った。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

複合機停止

今日は国慶節当日。連休最終日ではあるがそこはまー普通にお仕事しているのでありますが。
ところが昼頃、プリンタ・スキャナ・Faxの複合機がいつものクリーニング動作を始めたと思ったらエラー音を出して停止。

あーこれか。
クリーニングできん、って、だいたいこれって廃インクタンクがいっぱいになったときの状態だよな。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

gogoro

だいぶ前ではあるんだけども、捷運駅近くにgogoroのバッテリステーションができた。

最近すっかり電動二輪が増えましたな。大陸みたいであるな。まぁ車両はあの大陸電動原チャより洗練されている感じではあるけど。
バッテリステーションも数多できて、街場で使うには良いとは思う。

しかしワシはどうかというと、車両は不便なところに行くのに使うのが主目的なので、普通とは使い方が違うんでまだ合わないかな。
街場で乗り回すくらいならバス・MRT・自転車のほうがねぇ。
バッテリステーションも数多あるとは言っても、西部に集中していてなんとか高雄にたどり着けるか、ってな感じだし、現状実質街場乗りが多いとはいえ次の買い替え候補にするには不安だらけぢゃね。

でも睿能創意、資金集める能力がすごいし一気に店舗やバッテリステーションを増やしているし、やがて検討できるようになりそうではありますな。

カテゴリー: 台湾生活, カーライフ | コメントする

Boot Camp 再導入

9月上旬に東京訪問があったので、せっかくなので問題山積のMBPを多少なりとも改善できぬか、ということで渋谷のGenius Barに行ってみた。
台北にも最近できたので前回のバッテリ問題の際に行ってみようかと思ったのだが予約できずで、緊急だったこともあって代理店に出した背景がありまして。
なお現在も台北のGenius Barは予約できず。なんだろうなこりゃ。

まぁ謳い文句に違わずしっかり話はできましたな。
知識は謳うほどでもない感じがあったが、方針ややってみるべきことがしっかり見えたのは非常に良かった。
ホント、サポートだきゃ素晴らしいなΑpp1e。Lenovo辺りが同じことしてくれたら次は決まりなんだがなぁ。

さて、良かった、とはいってももちろん直ったわけではない。直りようもないだろうし。
訪問相談であがったことは、

– I/O Board交換後はBoot Campのクリーンインストール歴がないので、やってみるべし。
– それで再発がAppleで確認できれば、全交換に値する状況。
– ただしMBP 2015 earlyは交換品がないので、前後の他Rev.機になる。

こんな具合。
しかしまー新品交換されたってなぁ、今のやつが裏蓋とSSD以外全て交換済みなわけで直るとは思えないんだよなぁ。
SD card driveが無くなった以降の機種に交換されればSDカード問題だけは解決するかもしれんが、それはそれで納得いかんし不便だし、そもそもSD card drive無しモノに交換されるとは限らん。

他、AC adapterの線材シースが破れまくるのはどうなん、も相談したが、どうもならんらしい。回答はなかった。

確かにI/O Board交換後のBoot Campクリーンインストールはやっていないので、已むなくParallelsに切り替えて1年経ったしその間にドライバ更新とかされて改善されているかもしれない。
そこで帰国後早速、Boot Campを初めから再導入してみた。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

水回り整備

またまた今度は2ヶ月もエントリなし。いかんですな。
もちろんその間もいろいろ、来客ご案内で北部小旅行したり問題が積もった水回り一括修理したり東京行ったりBoot Campに再挑戦したり等などいろいろ挙げるネタはあったのだが、何分にも時間が惜しくてのぅ。
しかし放置はいかんですわ、記録の意味がなくなる。ちっと義務感持って挙げていくようにしたいところですよ。
多忙中の待機時間を使ってエントリ挙げたりするとそれを見た多忙の件の依頼主が「んなくっだらねぇこと挙げている暇があるならさっさと動けよアホが」などとお怒りになることもあるが、まぁそこはそれ。
仕事は一人でやるもんじゃないんでな、外注先にしろToolにしろ、相手の処理待ちにやることを止められるいわれもなかろうて。その待ち時間にワシが動いたってご希望の結果は出しようがないんだし。

実は今もちーとトラブっておりまして。数件の回答待ち。
しかしアレよ、國慶節で11日までできることは各先方の回答パターンに応じて次の手を考えておくことくらいなので、まずはこの数日を使ってエントリ挙げのクセを回復したいところ。

さてそんなわけで表題の、水回り整備ネタを早速。やったのはもうだいぶ前なんだけどな。

オフィス物件も入って7年になり、予ての問題から登記上の自宅には居られないので”泊まり込み”状態で数年経っておるわけで、いろいろ問題が出てきておりますわ。
以前挙げたクーラーの問題やブラインド破損などはまぁとりあえず放置しておいてもそれほど大問題ではないのだが、湯沸かし器の漏水は重い。
今は、普段は元栓から閉めておき使うときは漏水を桶にためておく、という策でごまかしているが、先般うっかり使った直後に入った用事で元栓締めを忘れ、桶から溢れた水で階下から苦情が入ってしまった。
加えて、洗濯機の排水管が劣化して穴だらけになり、応急処置ではどうもならず排水時に常に漏れるようになってしまった。これもやがて階下から苦情が入るであろうので即時なんとかせねば。
そこでこの2点を緊急でなんとかすべく、水電行、つまり修理屋を呼んだわけで。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

E-mailの使い方

過去何度か挙げた覚えがあるが、超短文Mailについて。

Mailは手紙・信書の代用という意識があって、Mailを使う場面では、
– しっかり考え、まとめて述べる
– 何度も往復させるものではなく、理想的には1件1往復で済ませるべき
こんな意識で使っておったわけですわ、長年。

使い分けるべき、と思っておったわけですわな。

Mail : 手紙の代わり。時候の挨拶など流石にいらんが、記録としても重要なので顛末経緯はしっかりまとめるべき。
SNS等 : 会話の代わり。一言や短文でやり取りを繰り返してすり合わせるので記録としては重要ではないため、反射的に書いてもまぁOK。
電話 : “言った言わない”を問わない場面で使うが、短時間とはいえ強引に先方の都合を抑える手段なことは要注意。

こんな感じで、通信手段は使い分けを意識していたり。

まぁしかし近年、雑なタイトル、或いはタイトル無し本文一言とか、添付ファイルのみ一切説明無しとかのMailが半数に及ぶわけでして。
これはもう意識の仕方の主流が変わっていると思われますな。そこでワシも時流に乗るべく考えてみる。

続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

圧力鍋入手

半年待って圧力鍋を手に入れたぞ。

何故半年もかかったかというとちっとこれは背景がありましてな。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

MBPようやく帰着

かなりヤバげな電池膨張で緊急修理に出したMacBook Pro、諸々問題ありつつもひとまず引き取れたのである。
諸々の問題は、サービス対応面ね。機能構造については”元通り”。機能の諸問題はワシとしては設計不良と結論しているがそれらは購入直後の状態で変わらず。新モデルも幾つか出たし大きなモデルチェンジもしたし、設計不良には対処しないわけだろうな。20年ほど前からそうだったしな。

せっかくなので、今まで2年使った感想含め一気に記しておこう。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする