ICカードやSIMの情報を読み込むカードリーダが接触不良を起こし、ごまかしつつ使っていたもののいい加減不調頻度が高くてまともに認証できなくなったので、買い換えることに。
キャッシュカードやクレジットカードはまぁ読めなくてもそう困らないが、保険証や商工カードは外出先でも時折読む必要があるので持ち歩き用の常備は要るのですよ。
オフィスでは15年前からEZ100PUを使っておる。今もカードリーダの主流ですな。
常備携帯用は薄さとUSB線材部分がしまえる便利さでコレを使っていたのだが、このしまえる構造がいかんらしく接触不良を引き起こしているので、今回はaibo AB21にしてみた。
近隣の店頭にはAB21も類似品もなかったので、毎度のPCHome発注。
だが今回、外国人かつ台湾籍保証人なしで持っている我がクレジットカードは諸支払いで限度額に達していて使えない。超多忙で日勤先に籠もりきりなので代引き配送も使いにくい。
そこで、PCHomeでは初めてだがコンビニ受け取り精算でいってみることにした。




