ティッシュペーパー比較

いやもうね先週頭から風邪っ引きでキツイのよ。
今週は、鼻がいてぇ喉がいてぇ頭がいてぇ、っちゅう状態からは回復したが、鼻グズグズでやっぱりキツい。

今も鼻かみまくっているわけだが、そういえばここ数年は調達するティッシュペーパーが決まってきたな、と思ったわけですよ。
そこで今まで数々試した中で覚えている限りの印象などまとめておこうと思う。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Windows大コケ

今朝明け方に急ぎ発注したSSDは無事正午頃に届き、いささかギャンブルだったEaseUS Todo Backup(Free)でのまるごとコピーも無事成功、結果としては難なく復帰できましたとさ。めでたしめでたし。
(EaseUS Todo Backup(Free)の日本語圏での入手はこちらで、とのこと。)

ちぃと重苦しさのあったデスクトップ機もやや快適になり、大変よろしい。
が、この快適要因たるWindows 10 Spring Creators Update、常用で事務用のMBPではこっぴどい問題を起こしてくれておる。
デスクトップ機でも起こるかもしれないが、今までのところそっちでは発生してはいない。

問題の内容は、
時折完全に応答停止、表示類の一切が止まりUIも一切受け付けずあのCtrl+Alt+Delも効かない。
というもの。
クラムシェル閉じ → 開く、つまり一旦スリープで復帰できることにすぐ気づいたが、ロック解除でPIN打たないとならんしかなり面倒ですな。

問題に気づいたのは昨夜で、とりあえず寝ようということで日課のニュースチェック夜の部をしたところ、折良くこの症状に関する記事発見。

Win10の4月末更新でChromeがフリーズする不具合、5月8日の更新で対応。MSは一時対処法も紹介

そうね、まさにこれね。
Cortanaなんぞは登場せぬよう切っておるが、Chromeは常用なので大変困る。また記事中には記されていないが、Macrosoft Storeとか使うとてきめんにダメ、頻繁に症状が出る。
で、Win+Ctrl+Shift+B で復帰させられるらしいわ。
そこで今朝から早速やってみた。MBPなのでWinキーはcommandキーになるということで、症状発生時に command+control+shift+B をポチッとしてみると、「ビッ」ってな感じの音と共に一瞬暗転、復帰できた。
うむ、まぁこれでスリープに入れる手間は回避できるか。
しかし、特にWindows Storeで起こった症状の場合このキーコンビネーションも効かずそれどころか閉じてもスリープに入らなくなることがある。こうなると強制電源段しか打つ手がなく、とんでもなく厄介。

アップデートがほぼ強制的になっている昨今、こういう発見容易で致命的な問題を残したままリリースとかありえないんですけど。
何でもかんでも雑に雑に、というのは、ココ数年のMBPの諸々機能不良問題もそうだし多くの中華製品がやっているし、もう世の標準なんかね。
しかし同じこと(だと思うこと)をワシがやるとやたら皆様方怒りよるので、そろそろ雑な動き方を研究せにゃならんかねぇ。
あたしゃそういうやり方嫌いなんで今まで避けてきていたんだが、雑が世界標準ならそれに併せて雑を身につけにゃならんね。

30年差別について考え続け本質としては無差別原理主義になってしまったがそれではヒト社会で生きて行けないと悟り、常時差別主義者を装いつつ全くバレない体制が作れたし、雑を装うのもヨユーだろうきっと。

カテゴリー: ガジェット | コメントする

SSD今際のキワキワ

Facebookでちょろっと吐き出したが、先週NASのHDDが1個瀕死になってRAID解除されてしまい急遽HDD入れ替えてNTD3000程の出費以外は事なきを得た。
だがしかぁし、続いてR&D用デスクトップ機のシステムSSDが半死半生なのよ。
まったく、なにか問題が起こるとその近辺で次々問題が連発するこの傾向、なんなんだろうな。

今思えば前兆はあったのよね。
4月26日だったと思うが、製品の組み立てでファームウェアを書き込もうとR&D用デスクトップ機を起動してみると、なんかOSブートがかかるまでに妙に時間がかかる。
どうも、IDE認識に時間がかかっている様子。
なんだろね、近々調べてみんとなぁ、と一先ず後回し。4月20日頃から國税局からのツッコミ対応で事務作業に追われて、時間が足らんしR&D用デスクトップ機も週に2度計2,3時間程度しか起動していなかったので。

ほんで無事昨日國税局ツッコミ対応を終え、在庫不足になった製品の追加組み立てでファームウェアを書き込みのためにR&D用デスクトップ機を起動すると、ちょっと目を離したところで再起動されており、それがBIOSで止まってOS起動まで行かないという。
何度か電源入れ直しをしてみると、OS起動まで行くもののログイン画面にたどり着かないとかBIOS段階で止まったりとか、なんとも不安定。
ここで上記の前兆を思い出し、こりゃSSD死にかけっぽいですな、と。
MBPで”Windows 10 Spring Creators Update”更新したらサクサクになったので、古すぎて処理が重いデスクトップ機も、と昨夜更新をかけたのだが、それがトドメになってしまったっぽいな。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Windows 10 バージョン1803の機能更新プログラム

4月30日に、半年一度のWindows大更新”Windows 10 Spring Creators Update”がリリースされたとか。
まーリリースされても我がPCどもが更新できるようになるまでには数週とか数ヶ月かかるのが通例なので今回もまだ先だろうと思っておったのだが、昨日早速事務機のMacBook Proに更新がかかった。おっと早いねこいつぁ。
今まではMBPよりさらに待たされたR&D用デスクトップ機も更新できる状態だったので、只今更新中である。

変わったところは特に目立たぬが、更新後の動作が快速快適で大変よろしい。
ま、最初だけでやがてすぐに元通りになるかもしれませんがね。
事務機MBPにおいてちっと不愉快なのが、
– スリープ : USB給電継続
– シャットダウン : USB給電停止
だったのが、シャットダウンでもUSB給電されるようになったところ。
MBP BootCampのマヌー設計で未だもって内蔵Bluetoothが使えず外部接続Bluetoothトランシーバをつけているので、シャットダウンでも常時動作中LEDが点灯しているのがどうも気に食わん。
設定で変えられそうにも思うが、探してもおらん。そのうち探してみるやも。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

三回忌

なかなかの地獄を見ておってエントリどころじゃありませんよもう。

– 旧友の来客多数アリ
– いろいろ仕事探し
– HK/SZ行き(ただし合わせて1泊2日)

なんてことがあって挙げるべきネタは豊富なんですがね。ま、もうちょいだ。

さて昨日のことではあるんだが、最後の家族で移住パートナな犬が死んで3年になるわけですわ。三回忌。
線香を切らしていたのだが折しも昨日は日本より来客があり、宿までの同行ついでに線香調達、日をまたいでしまったが一応拝拝はしておいたぞ。

なんかこの、袱紗というか紙筒を包んでいるスケスケの布が薄汚れてきた気がするぞ。なんとかするかねぇ。

カテゴリー: ペット | コメントする

露天市場

ここ2,3日はちっと気温が高めで、室内20℃は切っているものの18℃とかやや暑め。
春節を控えており最も下がる時期は過ぎてしまったとも思われるので、もういっちょおでんをやっておこうかと近所の露天市場に具材の買い出しに行ってみる。
まぁ、寒くなきゃ鍋系は不可、なんてしてしまうと年間通して食える時期が皆無になってしまうので特に気にしないものの、やっぱり寒いほうが似合うしな。

本当は三重か萬華で薑母鴨も納めておきたいが、この時期なかなか同行者が居ないので保留だ。諦めて来季にするかもしれんな。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

警報

ここ数日花蓮がアツくて頻々と揺れておるのですわ。ここ台北地区でも日に1, 2度はっきり揺れたりしておるところ。

今日も先程結構ガッツリ揺れたのだが、地震自体はともかくその揺れ直前に携帯電話が不気味な音と振動でうなりだしたのがなかなか驚きであった。

へーこんなん初めて見たわ。
思えば台北も四川も東京も、大揺れのときはその場にいないという都合のいいことになっておったでなぁ。

なおこの警報対象の揺れは花蓮市や太魯閣で震度7判定出ておる。数日揺れてのデカイのだから皆準備や覚悟はできていたのではないかと思うが、被害が気になるねぇ。

ところでこの携帯電話、台灣SIMと日本SIMの2枚差しだが実は台灣SIMは訳あって停止中。
停止中SIMでも警報は入るものなのか、日本SIMに対して入ったものなのか、ちーと気になる。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

だいぶ下がった

昨日あたりから、ちっと寒いかな、と感じるくらい冷えてきた。寒波襲来だとか。
まぁだいたい1月下旬 – 2月上旬が一番寒くなるのが恒例なんでして、いつものことなんですがね。
一昨年はここでも雪が降ってそらもうビビったが、今回は寒いとはいえ雪がふるほどではない様子。でも昨晩だけで46人が寒波のせいで死んだそうだけども。

そんなところで現在電話としては使っていない携帯電話を見てみるってぇと、

9℃だそうな。一桁はそりゃ寒いわ。
外に出てみたが、でも言うほど寒くはない。感覚的には18℃くらいな感じかな。まーでも皆エラい厚着だけどな。

台中では、布団被って雞排を買いに来た兄ちゃんが現れたとか。

この布団兄ちゃんもすごいが、他2人も大概すごい厚着ですなぁ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

おかしくねぇ? さらにもう一発

更にもう一個、軽め短めに。

【平昌五輪】続々と韓国入りする日本のTV局員を待ち受けていた“●倍ぼったくり”の現実

これ。
なんで”隣国ですから安心していた”ってなことになるんす?
隣であろうと2万km先であろうと治安その他に関係ないだろ。全くわからんですわ。
むしろ”遠交近攻”っちゅうくらいで隣の方が敵視されて被害を被りやすいことが多かろうと思うわけだが。

ま、どうにも日本人は総体的には御おんおん中朝殿様方な行動方針な印象なので”安心する”のだろうけど、つくづくも謎だ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

おかしくねぇ? もう一発

ニュースを見ていてもう一つモヤッとものがあったのでもう一発。

M503爭議 陸取消春節176班機 誤5萬人

これは日本語記事とか無いのでザッと記すと、以前大陸が新航空航路を宣言したわけだ。

問題は青以外の4航路、特にM503。
まぁPRCの常套手段だが、この4航路は一方的宣言で台灣との交渉なんぞはないわけですよ。
– 『PRC台湾省』が何を言っておるのやら藁
– いやそりゃ敵国の逃亡地と交渉なんぞせんぢゃろ
この辺とかもありそうだが、何より一方的な行動でゴリッと獲っていくのは竹島とかガス田とか西沙群島とか小笠原とかでおなじみの新中華文化だし。
そこで台灣交通部は、年頭からM503利用を始めた中國東方航空、廈門航空、香港航空、港龍航空の4社に当面の利用停止を求めたのだな。
防空識別圏外とはいえこう近いと迎撃態勢を取るし誤射しかねん、という本当か建前かわからん言い訳も出ていた。
しかしだ、そらやっぱりPRCの政策なんでしょうな、停止どころか早速15便増便とか増えたわけで。
そんで対抗としてか、上記4社の春節台灣行き増便の許可を遅らせる、ということをやっていたんだが、中國東方航空、廈門航空が申請を取り下げたので5万人の春節帰国に影響大だぞ、ということ。
で、普段大陸にいる者共が、「大事な春節帰国で民衆にこんな仕打ちをするとか。春節帰国したら選挙だし、民進党にはいっちょ教訓を与えてやるわ。」と言っている、ってな内容。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする