台湾生活」カテゴリーアーカイブ

元日の朝

さて、元日ですよ。 西暦元日はただ1日休みなだけなので普通に過ごしましたが、今回はチョイとだけ正月っぽくしてみました。 茶漬け味噌汁酒 まーなんちゅうか、和風にしてみましたよ。 食べ物のほうはしょぼいが、酒付きだ。つまり … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

新年快來!

たった今農暦新年が明けました。 打ち上げ花火でフィーバーでございます。 さっそくながら雨模様であまり花火が見えないのは残念ですが。 家の中ながら新年気分は味わったし、いきなりですが私は寝ようと思います。 もうオッサンだか … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

除夕

今日は除夕。大みそかにあたるな。 朝からパンパンピーピーと花火類が鳴り響いておりましたが、日が落ちてからはもうひっきりなしに爆竹・ロケット花火・打ち上げ花火でございます。 犬ビビりっぱなしで餌も食いません。 でもやっぱり … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

空姐特訓班

今夜から緯來日本台で『空姐特訓班』が始まりました。邦題はたぶん”アテンションプリーズ”。CA主体のお話。 舞台はJAL羽田なんだが、実際の我らがフラッグキャリアもこのくらいの訓練を受けていてくれて … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

続しろいしちゅう

今日は春節休み初日。 昼まで寝てやろうと思ったのに、夜明けと同時に犬に叩き起こされました。 トイレに行きたい、とのこと。水飲みすぎなんだよまったくよー。 そんなわけで出勤日より早く起きてしまったので、折角なので『白いシチ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

しろいしちゅう

相変わらず尽きない小麦粉、更に一つ使うネタを思いつきましたよ。 東京にいた頃にもごくまれに作った『白いシチュー』である。 『白いシチュー』は決して『クリームシチュー』では無い、と言っておこう。 なんたって『白いシチュー』 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

あった!

頂好のWebページを見てみたら、東湖には2軒の頂好があるんですな。 東湖二店と東湖三店。一店はどうしたんだ? 普段行っていたのは東湖二店、今日洗剤がなくなっていてショックを受けたのも東湖二店なので、早速東湖三店に行ってみ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

何たることだ!

台所洗剤の残量が少なくなってきたので、東湖の頂好に行ってきました。 狙いは勿論常用のチャーミーVクイック。 しかし・・・ありません! 売り切れとかじゃなく、そも棚に場所がない。 うぅ、南京公寓の頂好にも行ってみるつもりだ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

紅包拿来

除夕(大晦日)は2/17ですが、私の所属する某日系企業は明日から春節休暇となります。 一般的には、除夕から春節までが休みなので、今年は2/17 – 2/20が休暇期間。週末の入り方が微妙なので、2/25まで休 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

散髪

今日は散髪に行ってきましたよ。 そういえばこの話題は初出。ということは3ヶ月以上伸ばしっぱなしだったわけだ。そりゃ邪魔にもなろうというもの。 まずは予約。 移住間もない頃は不安の塊だったので、日本語での説明ができるところ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする