台湾生活」カテゴリーアーカイブ

今日の勘違い

コメントでは既に公開済みの我が間違い、向後のために記事化しておこう。 tw_dot_com先生、『開飲機』を私に戴けるとおっしゃった。 しかしわたくし、開飲機とはこれのことだと思っておった。 飲水機 オフィスのおばちゃん … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

コスプレレストラン

台北にも、結構前にメイド喫茶などできました。確か高雄にもあったような気がする。 割とあたっていて、最近増えているそうな。 今日は昼食の帰り、ビル前に護士がいたのだ。聴診器まで付けて。 でも、ビラ配りなのだ。 一応もらった … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 1件のコメント

ムシムシ

予ねてのとおり、新居は現在虫が多い。 何よりの問題は、開封後いきなり発覚したベッドマットに大量発生中の虫ども。 これは駆逐しないと寝られませんがな。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

汐止家樂福

汐止市の民となった今、愛用の家樂福もやはり汐止店に行かねばなるまい。 ・・・いやまあどうでもいいんだけどなんとなく。 そんなわけで、物干し竿だの洗剤だのAC延長コードだのを仕入れに汐止家樂福に行ってきましたよ。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ADSLリンクスピード

先ほど、中華電信から電話アリ。 So-net経由でのADSL工事依頼を受け取ったが、基地局からの距離が遠すぎて12Mはできません。256Kbpsになります、とのこと。 なにー! 256Kってロケーションフリー動かないレベ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ゴ登場

『聖戦再び』(リンクはしない)で、ゴ様はいないなどとのたまったわけですが、先ほど荷物の搬入に行くと、なんと居間の真ん中にいらっしゃいました。 夕方、クーラー設置が終わった後に行った時に、ビンロウの噛みあとか西瓜汁か、何や … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

やりっぱなし

雨が小ぶりになった17:00ちょっと前、本日第2便の荷物搬出を行いました。 到着しますと、クーラー設置工事は終わってました。 テレビ台の上にリモコンと説明書がきれいに並べられております。よかよか。 しかしここにも日本とは … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ああ買ってしもうた

中古家電の入手については、不動産屋担当者氏の紹介は期待薄となり、先だって転居したはるか上の上長殿がご存知のリサイクルショップを教えてもらう話があったのですが、無念、私の外出と入れ違いで日本出張へ旅立ってしまったとのことで … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

光碟西施

台湾(台北)には光ディスク屋が多いというのはかなり前から有名なようであります。 また、なぜかこのディスク屋、女性がやっていることが多い。なぜでしょうねぇ。 同じ系統の店が集まりがちな台湾ですから、必然的に激戦区ができるわ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

家庭理髪

台湾の散髪屋はいくつか種類があります。 美容院・理容院は日本と同じようにあり、同じような方式で散髪します。 日本で見かけない店で『家庭理髪』というものがあります。 まぁ名前どおりなのですが、普通の住宅っぽいところ(台北な … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする