台湾生活」カテゴリーアーカイブ

聖戦再び

[要注意 : 今回のネタはくどいと思う] さて引っ越し3日前なのでございますが、今まで(ある意味故意に)忘れていたことがあるのです。 『聖地攻略戦』が再び開戦されるのでございます。 実は良く見ると、壁も収納の中も小さな虫 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

まっくらくらすけ

今日20:00頃に帰宅しますと、南港路から伸びるうちの巷に普段ついている街灯が全滅。真っ暗でした。でも今はいつもどおり点灯。なんだったんだろうねぇ。 全く話題が違うが、先日挙げたテレビのバンド問題、コンバーターの値段を調 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

やったやった

謂れなき料金未払い措置により6/21以来視聴不可となった新台北有線電視公司(NTCT)のケーブルテレビでありますが、さも当然の如く現在も視聴不可でございます。 ついでに6/21に支払った料金の領収すら来ません。 で、前回 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

きょうは、たなばただよ♪

このページ左側のサイドバーにある『ペットのペット』わん太(猫)の日記を見たら、今日は七夕だとありました。 そうだね、たなばただね。 この地においては七夕はバレンタインデーと同義。七夕本来の姿と言えましょう。 かねて述べて … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

FPD Expo

今日はいったん出勤して朝一会議の後、FPD Expoに行ってきました。 場所は信義路5段、TWTC1号館。101ビルの隣。近いもんです。 そういえば今南港にもTWTC展示場を作ってますね。来年は南港でやってくれると更に近 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

空き地の畑撤去

先日から整地が始まった勤務先ビルとなりの空き地ですが、ついに畑も撤去されつつあります。 前回と今回を比較してみませう。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

STARBUCKS

もう1,2週間前のことだが、近くのスターバックスが完成し営業開始したのでございます。 高いのは承知だが、とりあえず行ってみたぞ。 焦糖マキアート(字失念)の小杯。なんとNTD110だ。 高いよなしかし。まぁ美味いが。 こ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

めんたいスパ with 紫蘇

先だって蒔いた紫蘇が育ってきまして、各芽とも本葉4枚になりました。 で、いささか集中して生えている部分があるので、ちょいと間引き。 間引いた芽の葉は2cmほどあるし、立派にシソの香りがあるので、せっかくなので冷凍めんたい … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

サイコーですか

やっぱりビールは台灣啤酒である。金牌か生で決まりだ。 気候風土や食習慣があるんだと思うが、ビールはその土地のものが一番うまいような気がするのだ。 アメリカンビールは薄くてあまり好きじゃないのだが、北米で飲むとサイコーなん … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ハイ傘っ!

CSCブログ トップページの『今週のお題』、今回は『傘[かさ]』となっています。 うむ、傘については開設間もなき頃からいつか記しておかねばと思いつつさして触れていなかったので、これを機にガッツリ語ってしまいませう。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする