雑記」カテゴリーアーカイブ

輸入物ごぼう

先程まで東京・埼玉の友人とネット麻雀などやっていました。 最後2半荘は実に小っ恥ずかしい成績にて終了。無念。 んじゃビールでも飲んで寝るかな、と思って、頂き物の日本製山ごぼう漬けを開封。 ヤマゴボー 外国人に食わせると虐 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 4件のコメント

ゴミコメント対策

先般のゴミTB対策、今度は見事に当たって現在まで皆無でございます。素晴らしいねぇ。 で、手を加えるごとに見える効果が面白くて、ゴミコメントもはじいてみることにしました。 コメントのほうは12時間で2件くらいのペースなので … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

1年経過

先般花蓮旅行出発前日に移住2年を経過したのですが、続いて本日Blog開始より1年経過でございます。 ほぼ毎日何かしら挙げているし、昨日も3エントリだし、まだまだネタはつきまじ。 反省点としましては、とかく成長しないことか … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

ゴミTB駆逐策

出張中にも挙げたゴミトラックバック、出てこないようにすることはちょちょいとすぐにできたものの、毎分1回位のペースで送られるのは厄介であります。 フィルタにかかったって残っているわけで『迷惑トラックバック』として振り分けら … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

TBフィルタ

最近はゴミTBが増えてしまって、1日500 – 1000のゴミが入ってきております。 しかも、最初に設定したフィルタをくぐるように工夫してきやがっております。 ということで、トラックバックに関してはフィルタを … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

トラックバック

どうも中秋節4連休あたりから、トラックバックCGIがぶっ壊れ状態だったらしいのだ。 原因は簡単なことでして、CGIファイルのオーナーがなぜか変わっちゃってた。 普段サーバーファイルのチェックなんてしないから気づきませなん … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ゴミメール

ワタクシこちらではディストーションまでかけたMailアドレスを出したりしてますが、実はサーバー起動後そこらじゅうにアドレス書き記しておりました。 いや、どれくらいの早さで取得されて、どれくらいの頻度でどんなゴミが舞い込む … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

親なるものへ。

またか、ってことで放置すべきバカニュースだと思うが、どうにも目や鼻につくし最近さすがに周辺の方々の多くが人の親なので一発かましておきましょう。 なお、『かます』くらいなのでもちろん詭弁。要注意だ。 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

ネットカフェ難民

待ち時間にちょいとRSSリーダーをのぞいてみたら、こんな記事発見 ネットカフェ難民がスラムをつくる日 私は難民直前までいってしまったことがありますが、世の多くの人には無縁でありましょう。 現在も立場的にだけはかなり危険な … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 4件のコメント

やりましたね

中華航空、そろそろやるんじゃないか、とごく一部の巷間で話が出ていましたが、やはりついにやってしまったそうで。 那覇空港着陸時、華航CI120爆発炎上と。 こういう噂に応えんで宜しい。 しかしまぁ全員無事だったのは何より。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 5件のコメント