投稿者「Pote」のアーカイブ

冷凍ストックについて

今日はやや古め、2ヶ月前の冷凍ストックハンバーグを食べた。 まーさすがにもう冷凍焼けしてまして、仕上がりが小さめだしさほど美味くもない。若干残念である。 一昨日は冷凍ストック餃子を食べた。 冷凍餃子はねぇ、2週間もすると … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

柳丁スカッシュ

だいぶ前にたまに炭酸モノが欲しくなるとか挙げたが、ここ数ヶ月は常備状態。MomoとかPCHomeで2箱48本とか買うとかなり単価下がるもんで。水なので重いが通販屋ですんでね、エレベータから自室まで運びゃ済むので楽だし。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

常用PC検討

現在常用のPC MacBook Proだが、若干ヤヴァくなってきた。 まずはやっぱりキーボードね。キートップ外して掃除したりしたけどどうにもNとスペースは具合悪い。Nはぐじゅっと引っかかる感じがちょいちょいあるし、スペー … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

iPhone

数年前のオリジナル商品設計時に中古のiPhone4Sを買ったわけだけども当時既に古くて製品設計製造には使い物にならずiPod Touchの支給を受けることになったことがありましたな。 そのiPhone4Sは、その後気まぐ … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

水耕紫蘇 第一次終了

約2ヶ月やってみた水耕紫蘇栽培、初回の結果は得られたとして終了、第二次に入る。 まずは現況写真。 大きさは先月とほぼ一緒。茎が太くならんのぢゃ。ナイロンたわしが固くて成長できないんじゃなかろうか。 原因はわからんが、葉が … 続きを読む

カテゴリー: 園藝 | コメントする

第二次打疫苗

さて今日は2回めのお注射ですよ。 対象期間と空きの問題で南部での説明会の中日となる今日、北部に戻って打つというのが当初の作戦であったが、明日の説明会がきょうに移動してしまい、んぢゃ接種をキャンセルすっかな、と考えたのだが … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

雨漏り修理 – 見立て

大した台風は来ないし大雨も降らんしで3ヶ月待ち中の雨漏り、最近ようやく弱い雨が続いて、床が水浸しになるほどではないが若干壁が湿る程度の漏れが出たので、コレで写真撮って防水処理屋に見立てを依頼してみた。 でもって昨日朝、見 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ウマ娘

以前1ヶ月弱ほど”ウマ娘プリティーダービー”やってみたが金と時間をモリモリかけねばならんシステムになじまず止めてしまったわけだけども、なんでもそのポチポチゲーの前にアニメコンテンツがあったそうで、知人から戴いたのである。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

台中出張 初日&2日目

今日朝から始まる各地での新製品説明会のお手伝いってことで、昨日午後遅くから前乗りしてまずは台中出張なのよ。 製品化担当のワシはむしろ昨日までの準備作業のほうが主たるものなんだけども、現場での設置や突発的な問題への対処で同 … 続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | コメントする

第2次接種

7月末に1回目の武漢肺炎ワクチン接種を受けた際、次回は10月7日、ってなっていたわけですよ。 でも当日になってもなんの音沙汰もなかったし誰からも接種要請がなかったので放置しておった。 1回目の予約の際にも挙げたが、何十年 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする