投稿者「Pote」のアーカイブ

超ロング散歩と買い出し

台北は今日も霧。でも午後には晴れ間も出てきたので、昨日の企み通り川っぺりまで散歩に出る。 が、野菜と卵を買い込みたいので夕方近くを待ってから出発。市場は『黄昏市場』の名通り夕方にならないと店が揃わないのだ。

カテゴリー: 台湾生活, ペット | 4件のコメント

Android Market 有料アプリ出てこない問題

昨夜気づいた変な点、Android Market で有料アプリが一切出てこない件だが、Googleに直撃してみようと思い調べてみたんでありんす。 DesireでAndroid Marketに入り、Helpから項目を探すも … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

龍恩?肉飯

* “?”となっている文字は、タイトル含め[火空]、こんろうふぁん、である。波ダッシュとかもダメだし、どうもUnicodeが不完全だな。 今日は夜から買い物ついでの犬散歩。犬用トイレ紙と爪切りを買 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

htc Desire 使用環境設定 #5 – 初期設定まとめ

長らく1日20時間勤務態勢であった上、一昨日は徹夜作業だった。 間違いなくそのせいであろう、今日は早め・・・といっても20:00に終了し、夕食を済ませたらそのまま自分で気づかぬうちにソファで意識を失い、たった今起きた。 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

非Unicode中文アプリインストール

前回ナビソフトNAVIKINGを入れようとした際、Windows(ホスト)側のインストーラがUnicodeではない中文なので中文版Windows xpを使わないとインストールできない、ということがあった。 さらに以前、P … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

静電TPスタイラス

先般Desire引き取りの際に数点付けてもらったオマケ品に、ペンスタイラスがある。 静電式タッチパネル用、と謳っているんだから使えて当然である、と普通に使っていたんだが、いまいち気に入らない。先がペンのようにシャープじゃ … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Flash 10.1・・・?

アホで横着者で情報弱者のワシは、『2ちゃんねる』のインターフェースや流儀に未だ馴染まず苦労しつつ読んでみているのだが、DesireにはFlash10.1は入っていない、入れられない、コレ常識、とのこと。 だがしかしある方 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 4件のコメント

爽健美茶とかいっている

『爽健美茶』を売り出したとかで、TVCMとかガンガン流れているようだ。 今朝全家にいったら、現物を見ることになった。 大昔の初代CMと同じやり方。「鳩麦玄米月見草 ドクダミハブ茶プーアル チコリー大麦」とか日本語で歌って … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 6件のコメント

オフィス移転

今週から、新店のオフィスが移転になった。移転ったってすぐ近く、数百m動くだけだが。 移転先は古いビルだが、広くなったぞ。 移転先はこちらのD棟。 中の作りがちょっと品川時代の工場改装オフィスに似ていて懐かしい感じもある。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

Android SDK 導入

昨日パスした、Android SDK導入法を自分のためにまとめておく。 まずその前に、昨日挙げなかった理由は昨日も述べたとおりホストPCであるEee PC 901のSDカードがぶっ壊れたからである。こいつのSDカードはハ … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする