Eee PC 901、Linuxでの利用環境はまぁ概ね701同様に使えるようになりましたね。
KeePassXが入らないのはものすごく不満だが、ひとまず知恵がつくまではテキストのコピー&ペーストで我慢だ。
データ類はSDカードに入れて使っているのが701からの流れで今後もそう使うので、もう1つの16GB SSDはほぼまるまる余っているので、こっちにはWindowsを入れてどっちも使えるようにしようというのが入荷前からの予定なのですな。そのためにWindowsも買ってあるわけだし。
で、予定よりやや早いがWindowsの並立導入を開始だ。
さてまずはWindowsの準備。
買い置きのWIndows xp Homeを入れようというわけだが、このまま突っ込んでしまってはサイズでかすぎですな。
そこでダイエット作戦。
nLiteなるアプリを使うことでダイエットできる、という話は701初期のころから聞いていたので、早速使ってみる。
しかーし、設定項目が多すぎてもう大変だしわからんのも多くてなんとも。
で、これまた先達の宣託をGoogle大明神に伺ったところ、
Datniodeath’s JUNK Labo – その34:似非SSD PART3 Windowsのダイエット 前編
こちらのnLite設定ファイルをそのままおし戴く。やぁ助かった。
せっかくなのでSP3を組み込んでみる。無人インストールの設定もしておく。手間は少ないほうがいいし。
で、できあがったISOイメージをCDに焼きつけて完了、と。
現在のSSDの使いっぷりを見て見ると、4GBのオンボードSSDにシステムが入っていて、16GB SSDに/homeの一部らしき300MBの消費がある。
ま、まずは現状システムの破壊は覚悟の上でそのまま16GB SSDにWindowsを突っ込んでみる。
インストーラーによると、Dドライブが16GB SSDだったのだが、ext3なせいか認識してくれずインストールできない。
そこでこれを一旦領域解放し、再確保後にフォーマット&インストール。
結構時間のかかるファイルコピーが終わって再起動。ESCを押して16GB SSDから起動。
するってぇと、NTLDRのエラーで起動しませぬ。
それどころか、LinuxもNTLDRのエラーで起動しませぬよ。
やーぶっこわれたなこりゃ。あらかじめTrueImageで撮っておいたMBRを書き戻したらLinuxは復帰した。が、StartメニューはないしSCIMはないし。/homeの中身が消えたんだろうな。
さてどうすっか。
MBRの書き方なんぞ知らんので、順番を変えてみることにした。
先にWindowsを入れて、後からXEPCでLinux導入ではどうか、と。
ただし、Windowsを入れた時点でMBRはぶっこわれてそのWindows素らたちあがらないので、マニュアルにあるWindowsの入れ方にしたがい、4GB SSDを全部開放。んで2,3時間とあまりに長い時間をかけてDドライブであるところの16GB SSDにWIndows導入。これは無事起動するようになったので、ドライバ類を組み込んだところで一旦終了。
続いてXEPCでXandrosを入れる。これは簡単。すぐに終わって再起動。無事Xandros起動。
で、Windowsが無事かどうか試すために再起動し、ESCを押して16GB SSDから起動してみると、なんとこれもXandrosが起動。
ぬぅ、どうしてもMBRがダメなのか・・・。
Windowsインストールにあまりに時間がかかって疲れるので、ひとまず今回はこれで中断。
はてさて、どうしたらWindowsとLinuxが並立できるんでしょうなぁ。アンビンバンコ殿は両立できているというのに。参ったな。
おはようございます。
ありゃりゃ、MBRが逝っちゃいましたか!
私の今回のいきさつは
4GBのXpをActonis True Imageで8GBにクローン。
8GBからXpの起動確認。(念のためバックアップ)
xepcインストールでSDB1(だったかな)をフォーマットした時点でSSD8GBのXpまで消去(オーマイゴッド)
バックアップを8GBにリカバリー。
で起動時Escでドライブ選択できとります。
8GBのXpが何故かもたつくのでPote様に解析していただきたいところでございます。
がんばってくださいまし!
アンビンバンコ様こんにちは。
> ありゃりゃ、MBRが逝っちゃいましたか!
見事逝ってしまいました。
順番変えてもダメだし面倒だなぁと思いつつ、カップそば食いながら所さんの目がテンをLocationfreeで見ていたらひとつ思い付きまして、やってみたところ無事成功致しました。
結果としては、アンビンバンコ様の行った手法が必要だったわけで、ごちゃごちゃ考えずに素直に従っておけばよかったのだと後悔&反省です。
> 8GBのXpが何故かもたつくのでPote様に解析していただきたいところでございます。
了解です。
実は16GB SSDにインストールした際に推測があり、今回4GB経由でインストールしたところインストール完了までに明確な時間の差があったので、ちょいと調べてみようと思います。
トラックバックありがとうございます。
マルチブートするならば、MBMがお勧めですよ?。
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
MBMはMBRを乗っ取るタイプのブートマネージャで、私の場合はWindowsXPとWindowsPE2.0のマルチブートで使ってます。
お試しあれ
これはdatniodeath様、恐れ入ります。
nLiteの利用の際には御エントリで張られている設定ファイルに大いに御世話になりまして、ありがとうございます。
> MBMはMBRを乗っ取るタイプのブートマネージャで、私の場合はWindowsXPとWindowsPE2.0のマルチブートで使ってます。
おぉ、売り物やOS添付のローダのようなタイプですね。
斯様なものを無料で使わせて戴けるとは、有り難いことです。
現状のEee 901ではEsc押し起動でSSDを指定する方法が便利でそのまま利用しておりますが、自宅Desktopなどで有り難く利用させていただきます。
貴重な情報ありがとうございます!