レトルト米パック – 蒸熟飯 [珍苑]

さて前回に続いて地場モノ米パックを食ってみるぞ。
一応再掲しておこうか。

これの左側のほうだ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

レトルト米パック – ごはん[くらし良好]

存在は知っていても無用で知らんものに、白飯のレトルトパックがある。
東京におった頃は電子レンジなどなく都度単発炊きしておって手間とも面倒とも思っておらんかったし、移住後は電子レンジはあるが限界まで炊いて冷凍しておって手間とも面倒とも思っておらんし。
茹でる方法があることはそもそも知らんかったし別に知る必要もないくらい手間も面倒も感じでおらんかったでな。

しかしまー近年地場モノパック飯も見かけるようになり、そんな人気ならいっちょ試しておかねば、知らんで済ますのもな、ってことで買ってみたぞ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

チャーハン

炒飯は偶に食いたくなるんだな。もちろん食うのに困るようなもんじゃなくそこいらでいくらでも食えるし、美味いところ選んだってそんな大変なもんじゃない。
つーか自分で作ったってそこそこのもんが出来るのでどうしたって大変ってもんじゃない。

でも最近は先日の西門町炒飯のように$3桁とかザラではあるし、作るのもちっとばかりながら手間がかかるし先般の卵入手難以降10個価格で$20くらい上がったので些少だが抵抗値上がった感があるな。

そんな中、先日”炒めず簡単チャーハン”なるニュースサイト記事を別個(多分関連なんだろう)に2つ見かけ、折しも炒飯食いたくなっていたこと、先日ついにある程度納得できる焼き豚が確立したこともあって、んじゃやってみっか、って気になったんだな。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

TCS異常

実は1ヶ月くらい前から我がKRVのTCSがおかしいんである。
右左折で減速、立ち上がりでスロットル開けると後輪滑っていないのにTCSが働き、思った立ち上がりがなくて少々恐怖感。
発進時も、思い切り開いてスタートダッシュしようとするとTCS効いちゃってダメ。もちろん滑ってはおらん。

で、TCS切って乗っておったんだけど、TCSは不意に滑った際の保護なわけで、切っておっちゃそも付いている意味ないよね。
ただ、修理となるとセンサかECUかクラッチ滑りか、ってとこで手を出しにくいところなので購入先でもある行きつけ機車行についでがあるときに依頼しようと思っておったのだわ。
そして今日、三重化成路に行く用事があって、その帰りに寄ってきた。
即日直らない気がするので、明日顧客との食事会で飲酒余儀なくされるだろうのでちょうどいいかも知らんし。まぁそれをいったら連夜飲み会で1回も乗れなかった先週のほうが都合は良かったけどな。

続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

LOPIA再訪

以前LOPIAに行ってみた際に買ってきた納豆がなくなったし、なんとなく寿司食いたい気分にもなり、先週は連夜飲み会で 自前オートバイは全く乗らなかったので問題なかったが燃料も少ないし明日に備えて入れておくか、ということでちょいと二度目のLOPIAに行ってきた。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

國家音樂廳→西門町

地震後の片付けで1日追加休業したのを含めて5連休となってしまったわけだけど、特に連休だからしたことはなくて普段通り。
当初は4日の間にちょっと烏來でも見回ってこようかと思っていたんだが、山間に行かぬよう指示が出たこともあってパス。
でも片付け以外特段何もしなかったのかといえばそうでもなくて、國家音樂廳に音楽聞きに行ったわ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 台湾ローカルグルメ | コメントする

のりずあえ(+地震について)

まず副題の地震について。

安否確認を多くいただくが、総体的結論としては”規模ほど被害は大きくない”だ。
いやそらぁね、花蓮とかまたも倒壊とか起こって死傷者も少なからず出ているし、台北での火災もあったしワシんとこもガッツリ揺れて家具什器が色々荒れて処理のために急遽1日休暇にして清明節&土日と併せて5連休確定してしまったりはしたさ。
でも倒壊も完全に崩れはせず1階が潰れたり大きく傾いたりにとどまり直接の人的被害も規模の割に大きくはなかったし、倒壊数も同じく規模ほど大きくはなかった。
避難所設営もあるが少数だし、今も頻繁に揺れてはいるが余震の大きさも小さい。

一部はあっただろうが停電も断水もほぼなく、物流交通の問題も大きくはない。
25年前の大地震から徐々につみたてた諸々の対処が効いた感じがするな。

ということで、外部からの支援等が必須なほどではない、と。
ごく個人的には、1日休業の損失と、家具什器の修理等に知識技術工数がかかったことと、近場巡りで烏來とか拉拉山とか行こうと思っていたのを勧告で断念したことくらいか。
でも一人な以上1日休業とかよくあるし、修理には金はかけていないし、今夜は台北で音楽会につき泊りがけの旅行とか行くつもりはなかったし、大したことではないわ。

ゆらゆらしている中だがまぁ通常日常ぢゃ、ってことで本題の方へ。

ワシ基本的に葉っぱ野菜が好きで、ステーキ屋とかでサラダバーがあるとめっちゃ嬉しいのだ。
自宅でもキャベツよく食う。洗っておいておけばあとは刻むだけでワシワシ食えて手軽だしな。
でもキャベツばかりなのもなんなので偶にブロッコリーとか食ったりもするが、アレ美味いが高いんだよ。
安いといえばもやしとかだが、もやし自体は別にうまくないしな。
とか思っておったところで”のりずあえ”なるものを見つけまして。
なんでも新潟の一部でしか知られていないものらしいんだが学校で給食に出るような人気メニューだそうで、簡単だ、というのでほんならいっちょやってみようか、と考えたわけですよ。
まぁ人が言う”簡単”はワシにとっちゃ2,3手間だったりするのだが、相当にうまけりゃ価値もあろうと。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

漢寶

金車っちゅうメーカがありますな。ワシとしては麥根沙士とか稀に買ったりしておる。
で、イメージは飲み物屋なんだけど、レトルトパックとかサプリメントとかもやっておるらしい。ほんの先日まで知らんかったが。

そんな金車なのだが、最近”漢寶”なるカップ麺を売っておって、よく見かけるのでちーと気にはなっておったんである。ま、買ってみるほど気にしてもおらんのだけども。
その漢寶を先日戴きまして。ならば気になっていたので食ってみませう、となるわけですよ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

焼くだけ

牛肉はすっかり萬華の市場で夜明け前に買い付けるのが常態になっておる。
600gで$200だでのぅ、スーパー売りと比べて不味いわけでもないしそらそうなるっちゅうもんよ。ちゅうかスーパーモノも元は萬華のもんかも知らんしな。

しかしスーパーの牛ひき肉にはちっとだけ気になるものがあってな。
真空パックで厚いハンバーグ(但し円形)っぽくまとまっているのがあるんだな。コレ、開けてそのまま焼くとイケるんじゃね? って気になっておった。
ま、値段がスーパー牛肉価格、200gで$200近いので気になるだけで買う気にはならんのだけどな。

ところがだ、先日キャベツ調達に全聯に行ったら、その気になるパック牛ひき肉が投げ売りになっておって。

おぅ$105。まーそれでも市場モノより遥かに高いんだけど、普段の半値近いってことで買ってしまった。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

混みっぷり表示

台北捷運は以前から新機能の研究&導入になかなか熱心で、その点は台灣の鉄道会社では随一じゃねーかなと感じる。
でもまぁ最近は利用の機会もあまりなくて気づく機会も多くないんだけどな。最近では車内の広告部がすべてLCDだかの表示になっていてすっきりしていたのは気づいた。

ほんで先日、飲酒予定アリのため愛用のスクータを出せなくて捷運使ってみたところ、また新ガジェットが導入されておった。

ゲート上部、駅名が書かれたスピーカーが埋め込まれている青いパネル部分、緑色や黄色のLEDバーがある。
これ、次に来る列車の各ドアごとの込み具合を3色3段階で示しておるのだ。緑のドアを狙えば乗りやすいってことだ。
ええなコレ、大変宜しき機能にござる。

ま、台北捷運のガジェット好きは偶にダメな方に行ってしまい、”赤LEDで排ガス浄化、理屈はわからんけど実効性アリ”とかの明々白々なエセ科学に引っかかったりするのであるが、常に改善を目指したゆまぬ努力を続けるのはとても良いと思うわ。

だがまぁ周囲には常々言いつつその姿を見せるようにしておるが、上長がおかしなことを言い出したり動いたりしたらそれを理をもって止めにゃいかんのだぞ。
どうも中華な営業国家なせいか”仕方ない”とか”ワシャ知らん”とか言いつつお追従に腐心する輩ばかりだが、害はやがて自分に回ってくるのだぞ。
責任を取る上長に会ったことがあるかね? ワシ20年近くここに居るが2人しか会ったことがないぞ。
皆、老闆が老闆が老闆が老闆老闆老闆老闆と万事前提に”社長が(言うから否やは無し)”として話し動くが、トップであっても責任取るやつなんぞ1%もおらん。

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする