街中には非常に多くの朝食専門店がある。うちのごく近くに限っても4軒あるし、三重前居は出て目の前が朝食屋だったし、汐止旧居は出て目の前に2軒あった。南港旧居はごく近くでもなかったが、100mも歩くといくつかあった。
んで、今日は朝ふらっと犬の散歩に出て、散歩コースの朝食屋のうち1軒が気になった。
その店、いつも結構はやっていて、今日は中の客席が一杯だったのだ。
ちょいと腹減ったし、ここでいっちょ買ってみることにしたぞ。
街中には非常に多くの朝食専門店がある。うちのごく近くに限っても4軒あるし、三重前居は出て目の前が朝食屋だったし、汐止旧居は出て目の前に2軒あった。南港旧居はごく近くでもなかったが、100mも歩くといくつかあった。
んで、今日は朝ふらっと犬の散歩に出て、散歩コースの朝食屋のうち1軒が気になった。
その店、いつも結構はやっていて、今日は中の客席が一杯だったのだ。
ちょいと腹減ったし、ここでいっちょ買ってみることにしたぞ。
来週は日本からPenetall殿がお越しになる。我輩としては業務打ち合わせにこじつけて台中に遊びにいって干しイカを買ってこようと目論むのであった。
で、今回の面談は入国日の予定。ならばせっかくなので桃園に足を運んで空港で合流し、そのまま一緒に台中へ行こうと。
そういうことなら、空港までバスで行ってそこから2人でまたバスで台中というのもどんなものかと。仕事もあるわけだから車手配してお客人をお迎えする、というのをやってみたいじゃありませんか。
しかしレンタカーを使う場合、NTD2000前後/24hってな具合のレンタルフィー。
初日は15:00あたりに台北出発、桃園経由で台中に行って翌日台北に戻ってくるのは間違いなく15:00以降、24時間じゃ足らん。するってぇとNTD4000+燃料費+高速料金、なんてことになって収入皆無なワタクシにゃかなりの苦しさである。
そこでだ、台北の『オヤジ』に相談してみる。『オヤジ』の車を借りるか安いレンタカー調達先でも教えてもらえないかと。
結果、『オヤジ』の自家用車を借りられることになりまして、これにてお迎えデビュー決定。
あの車は運転もなれているし、万々歳である。
自分の運転で桃園空港にお迎えに上がるというのは初めてである。こいつは端から楽しみである。
最近すっかり暑くなって、暑がりのワシにゃきついですよ。
自宅が職場状態になって活動しておりますが、目下Mailや電話での対応がほとんどなので一日中除湿状態でクーラーかけている状態。うぅ、電気料金高くつきそうだわい。
犬も暑くてたまらんようで、寝床の敷布はあってもほぼ床に張り付いている状態。
しかし日を浴びるのも大好きで、暑くなるまではよくベランダに出て転がっていたり、寝室(一番日当たりが良い)の窓近くに転がっていたりした。
しかし暑いわけで、最近はベランダも寝室もほとんど行かなくなった。
で、どうしているかというと、
涼しい部屋のなかで、日の当たる部分を追いかけて転がっているのだ。
なんとも横着な奴だな。
頭の部分は日が当たるとまぶしいので、頭を日陰に持っていくのも。
時間が立つとだんだん日差しが手前側にくるので、それに合わせてちょいちょい手前に移動してくる。
ところで仕事の方は、問い合わせは結構戴くのだが契約までいけたものはまだ皆無。うひゃーヤバいっすね。
でも本格稼働から20日ほど、お問い合わせ戴けるだけでも幸せというもの。ありがたいことである。
前回の携帯電話料金でNTD1200などという間違いかと思うような請求が来て先月急遽店内最安電話機を買ったわけだが、あれから一ヶ月、携帯電話料金請求が来たぞ。
もちろん極力自宅電話を使うようにし、携帯電話は外出で止むなきとき以外使わず、できる限りSMSを使うようにした結果は如何に。
そういえば忘れてしまったんだが、土曜夜にかなり久しぶりにハンバーグとか作った。
金曜夜に作ろうと思って材料買ったんだが、当日は西門町へ食べにでたので後日後回しとしたのだ。別にすぐさま作る必要はないし、友人との食事の方がはるかに重要事である。
そんなわけで土曜夜に作成。肉は大量に買わざるを得ないのでデカいのが5個完成。
4個は焼く直前状態で冷凍行き。1個は当日早速食べたんだが、あんま美味くない。何チューかパサパサ感なのだ。汁っぽいのもイヤだが、これは汁少なすぎ。
がっかりしつつも2日置き、今日改めて冷凍モノを焼いてみた。
するってーと、なんと今回のモノはバッチリ。非常に結構でありました。
うーむ何でだろうなぁ。焼き方かなって気もするが詳しくは不明。
ところで良く家樂福だの松青だののスーパーで見かけるわかめスープ用干しわかめ、今まで鰹だしで普通にわかめスープにしてペペロンチーノにつけたりしていたんだが、鰹だしを控えめにして味噌を入れると大変結構なわかめ味噌汁になることを発見。こりゃ儲けもん。そのうち豆腐とかも入れてみよう。
えーもーメインと勝手に据えている電子回路開発設計業務だけでは何とも食っていけん(当然)ので、時間が取れるようになった今月から電子部品調達も始めたのでござるよ。
昔から小所帯で開発設計とかしていたので、好きって訳じゃないけど得意分野ではある。
“あらゆるジャンルの電子機器開発設計経験をもとに、少数入手困難部品から提案を含めて供給致します”ってなことで。
で、日本で部品やモジュールの入手に困っておられる方にMailコンタクトで自己紹介を繰り返しておったところ、複数のご相談を戴きましたともさ!
当初はメーカ仕様が要求に合わなかったが、仕様すり合わせとメーカへの交渉が今日成功し、そこそこの価格で高品質の品物を提供できる見通しが立った。
やーうれしい。実ってくれれば無事食いつなげるというもの。利益なんかはちょっとで良いのだ。勝手ながら本職は開発設計だし。
ま、もちろんまだ受注と決まったわけじゃないけどな。コンペチタは大陸なので価格では不利。品質保証をウリにしてかつ”利益なんかはちょっとでいいのだー”で押しているが、うまくいくかな。
これまた昨日の話、どころか一昨日夜からの話なんだが。
目下24時間年中無休としている我が業務は土曜夜でもしっかり活動中。仲介商品のサンプル手配なぞしておると、友人より電話アリ。友人は林森飲み屋のオーナーママなんであって、「店に来てくれないか」ですと。
22:00近かったしまだやりたい仕事も残っているしで普段なら「行かねーよ、ヴァイヴァイ」なんだが、1週間考えていて相談したいことがある、とか言うので行くことにした。しばらく、会いはしているが店には行っていないのでまぁ行ってみることにした。
でも面倒なのでスクータ駆り出して行くのであった。取り締まりと罰則は非常に厳しく、とくに必ず通る華江橋では必ず取り締まっているのだが、まぁ帰りは置いて帰って明日取りにくればよかろ。
2ヶ月弱前に蒔いた紫蘇2代目、暑くなった昨今急成長である。
で、5番鉢では早くも根が回っている様子なので、そこいらで見かける最大の8番鉢へ移植。
いやこれはすごい。こんなにデカい葉は1世代目ではできたことがなかった。
2代目の方が適応しているんだろうか。期待できるかな。
今度こそ天ぷらを食したい。
またまた昨日の話を今日挙げるの巻。
いや暑かった。もう朝から30℃間際だもんな。
でも朝から取引先行脚。まー無名なので1時間くらいの話のうち実務の話は10分くらいで、残りはワシが何をやっているのかとかなにができるのか説明と、「やーもー夏だねこりゃ」的な世間話で過ぎるわけだが。でもそこでおもしろい話でもして覚えてもらうことこそこちらにとっては重要なので、当方購入側でも容赦せずへたくそ國語でウケを狙う。
で、夕方の最後の面談を追えて帰宅、犬の散歩をしていると友人より電話。
「ちょいと飯でも食いましょうや」というわけだ。そりゃ断るはずもあるまい、散歩後すぐに出発。
またも昨日の話なんだが、ちょいと海鮮屋で夕食であった。
ここである。
夕食ではあるが1件仕事の打ち合わせを兼ねておる。
さらに、新規業務の話をひとつ仕入れてきた。早速取り掛かるべし。
ところで帰路、11時も大きく回って日が変わる直前、林森飲み屋街のオーナーママからSMSが。
『いま忙しいか?』と。
これに「どうした? 今路上である。」と返すと、
『酒飲みに行ったのか?』と。
ウザくなりつつも「食事兼打ち合わせだ。」と返すとこんどは、
『明日忙しいか?』と。
いよいよウザくなりつつも「だからどうしたんだ? 普段どおりだろう。」と返すと、
『今日は酒が飲めるか?』と。
あーもーイヤになったさ。端から『店に来てくれ』と言わんか! しかもSMSだし、めんどくせぇ。
まぁ行くわけはないが。ここから林森北路なぞ行ったら到着は12:30、閉店まで30分だけで何が飲酒だ、っちゅうわけで。