月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
嫌なCM
収入もあったことだし、テレビも見られるようにした。 んでテレビを見ているわけだが、やっぱり気に入らないCMがあるのだ。 まずはMAZDA。 これだ。 流れとしては、 亀が雨が降る路上を歩いている。 左の子タレント : 「 … 続きを読む
鶏カレー
カレーストックが残り一つとなったので、今日は掃除洗濯ののちカレー作成。 今日の掃除はちょっとしっかりやった。床ツルツルである。 夕方、犬の散歩のついでに松青で材料仕入れ。 ワシャ台湾移住以降カレーといえば豚肉なんである。 … 続きを読む
クロワッサンとひじき飯もろた
強風大雨だが、今日もスクータで常駐先へ。 今日はなぜか異様に早く(夜明け前)に目が覚めてしまって空腹でちょいと難儀だったのだが、なんとおりよく常駐先スタッフからクロワッサン戴いた。 写真はないけどミニクロワッサン。出来は … 続きを読む
台風の影響
今、南に台風があるんだよな。 外れてはいるんだけど、宜蘭三星とか不上課になったりしている。 台北も結構風雨はありまして、今日犬の散歩に行ったら傘壊れてしまったわ。 コンビニで買ったビニール傘だけどちとショック。やっぱ和傘 … 続きを読む
中秋節当日
中秋節といえばバーベキューなのである。 根拠などはきっとない。古い習慣ではなく、どこぞの醤油メーカが仕掛けた販促戦略らしい。土用のうなぎやバレンタインデーのチョコレートと同じであろうか。 鍋とバーベキューが好きな民族性に … 続きを読む
今年も中秋節
今日もいつもの自助餐屋に行ってNTD45詰め合わせして、いつも楽しげで「たくさん食べて運動しなさいよー」とか言って激盛り白飯にしてくれるねーさまだかおばちゃまだかに持って行って会計しようとすると、彼女、なぜか文旦の皮をか … 続きを読む
街頭付け替え
今朝気付いたのだが、住処前の街灯も新しいタイプになった。 下部の青いところに両面テープ屑がついたままなのだが、これは認識プレート的なものを付けた時に清掃するらしい。 もういっちょ気付いたのは、 ここ、中間の遊歩道部分の街 … 続きを読む
親子丼
なんに使ったのか覚えていないのだが、みりんが残っている。 また、最近は肉と言えば豚肉ばかりである。 で、みりんを使う鶏肉モノ、ということで親子丼ストック作成だ。
Google Maps ストリートビュー
今日ちょいと現居近辺をGoogle Mapsで探っていたのだが、現居ビルも(当り前かもしらんが)ストリートビューで見られることに気付いた。 で、全然意味はないけど見てみた。 すると、我がスクータがしっかり写り込んでおった … 続きを読む