台湾生活」カテゴリーアーカイブ

牽手/放手 全熟/半熟

今日は朝からDrone作り。0.6mm径の塩ビ棒に0.2mm径深さ3mmの穴をあける、というなかなかの苦行を久しぶりにやっていたのだが、やがて、ピーン、といい感じの音が。予備のないドリルビットを折ってしまったですよ。 な … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

網路銀行ドングルキー更新

日中、銀行からオフィスに電話があった。 銀行処理のWeb操作で、承認作業を行うためのハードウェアドングルキーが1年で更新なのだが、その期限が迫っているのだ。 今までは4年間は自動更新だったのだが、なぜか今回は登記簿と印鑑 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ピンセット

前エントリに続いて。 現在1/700″磯風”建造中で道具は仕事用のものを使っているのだが、やはりよろしくない。 ニッパーやナイフ、精密やすりやリューターなどは良いのだが、ピンセットはいかんで遺憾。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 模型 | コメントする

かけそば検討

今週はおとといまで暑かったなぁ。 20日の室温。要クーラー判定ラインの30℃を超えたが、扇風機で耐えた。 昨日からはまた20℃台に下がり、現在27℃。暑いがオシゴト環境として耐えられる。 そんなわけで時折食しているそばに … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

酷暑と暑いの境界

先週の台風が行ってから、少し暑さが和らいだ感じ。 クーラーを要することは多いが、たまに要らないことがある、という具合。 今日は14:00近くまで窓全開クーラーなしでいけた。 その時の室内気温がこちら。 これが12:00辺 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

中秋節にバーベキューをしないの巻

10日にちょっと挙げたが、先週は過酷で「PCなぞ見たくもないわ、キーボードとか見るとゲシュタルト崩壊して気分悪くなってくるわ」なんて状態になったりもして、エントリネタ余りだったりする。 せっかくなのでさかのぼって3つくら … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

中秋節

今日から中秋節までの3連休である。 今年はなんと5回もある公連休の4回目ですな。最終の次回は10月雙十節で、あとは今年いっぱい公休祝日は無しだ。 中秋節といえば月餅、もあるが、何といってもバーベキューなんである。理由は天 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

久しぶりに魚釣りなど

先週を考えていた、仕事の打ち合わせ→作業、が来週に延期されてしまったのでちょっとだけ時間ができた。 予てまたぐるっと島内周遊をしたいと思っているが、それができるほどの時間はないので、1日で済む魚釣りに行くことにしたぞ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ポストに投函

今まで思い当たりもしなかったのだが、移住以来、郵便物を出すときにポストに投函したことがない。 今回たまたま切手貼付済み封筒同梱で書類返送を依頼された件があって気がついた。 というわけで、せっかくなので今回初めて路傍のポス … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

快晴

今日は雲が少なめで快晴だ。東の山までくっきりだ。   しかしこの通り、山のほうには雲が多いんだな。今日もまた午後には陰ってくるのかのぅ。まぁ陰っても、最近雨までは降らないので構わんけど。  

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする