台湾生活」カテゴリーアーカイブ

ぐあ゛い゛わ゛る゛い゛

結局1/4以来の体調不良が思いきり長引いて、本日出勤できませなんだ。 一度は家を出たものの、出発50mで引き返す羽目に。因みに強引に行って、行ってから休む方法もあったのだが、引き返した真の理由は秘密にさせていただく。 今 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 10件のコメント

大事な大事な数字の羅列

今日は犬の餌がなくなったのでちょいと家樂福まで買いもの。 そのついでにFETの住所変更をしてきました。 FETの直営店に着き、順番を待っていましたが、店員2人に対し先客が2人(つまり今処理中)しかいないのにいつまで経って … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

葬送行列

土曜日、朝一旦目は覚めたものの引き続きガッツリシッカリ寝ておりましたところ、外からドンチャン騒ぎが。 さて選挙か廟の祭儀か・・・まあなんでもいいや、と思って放置していましたが、さすがにうるさい。 で、洗濯もせにゃならんし … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

VLドラマ

今日はスクーター引き取ってきました。実に簡単。書くこともないくらい簡単。 次回からは『吊**』の**部分で検索とかで場所がわかれば、直接アポなしで出向いて引き取ったほうが楽そうだ。 明日の出勤は不安まったくなし。今日はき … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

田代加愛子すげぇ

先程なんとなく國興衛視など眺めつつ冷蔵庫の中身整理などしておりました。出張準備ですな。 んでこの國興衛視という局、Wu-Mai 亜洲 No.1なる番組を結構前からやっております。 多分定期的なんだろうけど、普段あまり日本 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 8件のコメント

訴訟とクリスマスイベント

昨日帰宅すると、エレベーター内に張り紙がありました。 大体どこもエレベーターには連絡事項とか広告の張り紙があるものなので珍しいわけじゃないんだけど、書かれていたことはちょっと珍しかったので”びじゅあるぶっくま … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 6件のコメント

Hinetつながらないぞ

今日早速中華電信FTTB+VDSL『光世代』が引かれました。 設定は荷物が開梱できていないこともあって、会社で使っているノートPCを使ってとりあえず確認。PPPoE接続なんだなコレ。 で、開梱後ルーターをつないで設定して … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 5件のコメント

FTTx確定

先ほど怠慢な姿勢で仕事などしていたところ、電話着信アリ。 出てみると、相手は日本語でありました。 「あのぅ、わたしは”ちゅうかでんしん”です。」 ですと。 すげぇ、進歩してるな中華電信。 以前は英 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

久しぶりにニュース小ネタなど

しばらくは身辺のことばかりのエントリでしたが、ちょっと久しぶりにニュースネタでも使ってみましょうかね。 でも、楽天が統一と組んで台湾進出、とかのデカめかつ日本寄りなニュースはスルーして小ネタでいきますよ。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

寒い!

今日はさっさと帰って引っ越し荷造りをしたいわけで、帰宅前に外の様子など見てみました。 するってえとこれがまた寒い! で、右の”台北(松山)の天候”を更新してみますってえと、15℃ではありませぬか。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント