月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「ガジェット」カテゴリーアーカイブ
遠傳 無限飆網775 契約変更
昨日仮契約にしておいた3Gネット接続の契約で、犬の散歩ついでに本契約に行ってきた。 今回はしっかりいろいろ持っていったが、実際に必要になったのは居留証のみ。 「念のため」と言われたものは本当に念のためで済んだ。 契約はサ … 続きを読む
コメント投稿ぶっ壊れ対策
本日犬を引き取りにみっち総裁殿を訪問。 その辺は別エントリとするのだが、「コメント投稿ができぬ」とお話を戴く。 で、帰宅後チェック。 すると、登録ユーザなら投稿できるが非登録ユーザでは一切のコメント投稿ができなくなってお … 続きを読む
GRUB2
現在、LinuxはeeeMint 8なわけだが、入れ替えしたためGRUBの設定も変わって、OS選択のタイムアウト時間が10秒に戻った。 日中は概してWindows xpを使い、外出時や自宅ではeeeMint 8という感じ … 続きを読む
へたバッテリ – いよいよキツい
今日、Linuxでアラームが出た。 あーあ、いよいよここまできたか。 実は既にWindows xpでも2時間ちょっとしか保たなくなっている。数字通りな印象だ。 外出時に使うにはそろそろバッテリパック買い換えねばならぬなぁ … 続きを読む
eeeMint 8 Helena 導入
今日、ついにUbuntu 9.10としてeeeMint 8を入れたぞ。 導入方法とかは過去のUbuntuやMint同様でOK。 Thunderbirdでデータ引き継ぎコピーしたらLightningに問題が出たが、データフ … 続きを読む
Helena登場
今回のUbuntu 9.10ではeeeXubuntuを考えていたのでちょいと忘れておったが、そういえばLinuxMint 8は11月に出すとされていたんだな。つまりリミットは今夜。既に日は回っておる。 そこでLinuxM … 続きを読む
eeeUbuntu 9.10上市
今日はぐったり。犬もいないので散歩に出る必要もなく只管ゴロゴロだ。掃除と洗濯だけはしたけど。 夜になってMailチェックとかして、eeeUbuntu系の状況はどうなっているかとライブCDの部屋を確認してみる。 すると、& … 続きを読む
なんだこりゃ!
今朝、LinuxでSCIMを使い、日本語キーボードでローマ字かな変換ではなくかな入力する場合に一部アサインが変である、という相談を戴いた。 キーボードはOADG109Aで、Windowsではキートップのシルク通り、 sh … 続きを読む